|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:80 総数:1188062 | 
| 最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部(4)
男子はベスト8をかけて下京中学との対戦です。 最初のシングルスは一勝一敗で,シード相手にまずは互角の展開です。 ダブルスが始まりリードを奪います。    最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部(3)
2回戦は先ほど3連勝で出番がなかったキャプテンと2年生のシングルスが連勝し,ダブルスも勝って,3連勝で勝ち上がりました。次はシード校の下京中学との対戦です。    最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部(2)
次のダブルスも危なげなく勝利して,3連勝で勝ち上がりました。次は続けて2回戦が行われました。    最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部
男子卓球部の初戦,トップの2年生から勝利して良いスタートを切ります。 次のシングルスも3年生がきっちり勝ち取り2連勝です。    最後の夏,最後の一秒まで〜女子卓球部(3)
1セットは許しましたが,次のシングルスを3年生が取り、勝ち上がりました。 次はベスト8をかけて,強豪の御池中学との対戦です。    最後の夏,最後の一秒まで〜女子卓球部(2)
続くシングルスも見事に取りますが,2年生のダブルスペア,粘りを見せてくれましたが,惜しくも取られてしまいました。    最後の夏,最後の一秒まで〜女子卓球部
女子卓球部は初戦で伏見中学と対戦です。 まずはシングルスでキャプテンが幸先よく勝利してリードします。    最後の夏,最後の一秒まで〜男子バスケット(6)
それでも前半の終盤までは,19対21と接戦に持ち込みました。 ただ前半終了の近くになって,2点、3点と立て続けに得点を許し離されてしまいます。 後半も相手にリードを守られ,残念ながらベスト4進出はなりませんでしたが、生徒達は最後まで諦めない男子バスケット部の伝統を見せてくれました。    最後の夏,最後の一秒まで〜男子バスケット(5)
前半の第2クォーターから少しずつリズムを止められ,相手にリードを許します。    最後の夏,最後の一秒まで〜男子バスケット(4)
いよいよ優勝校二条中学との対戦です。試合前から気合いと意気込みを感じました。 試合開始から猛烈なプレッシャーをかけ,序盤は互角の展開です。    |  |