京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up9
昨日:121
総数:751118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 中学部3年生 出発しました

画像1
楽しかった修学旅行。
最終日の活動を終えて,今から京都へ向かいます。お天気も何とか大丈夫でした。それほど暑くもなく,みんな元気に楽しみました。
途中,甲南サービスエリアで休憩して,学校に帰ります。


修学旅行 中学部3年生  鈴鹿サーキット

画像1
画像2
画像3
午後は,みんなで観覧車に乗ったりサーキットシアターでいろんな体験をしたり,楽しんでます。今からお土産を買いに行きます。


修学旅行 中学部3年生 ランチプレートの昼食

画像1
画像2
画像3
今日の昼食は鈴鹿サーキットの中で食べます。おいしそうなランチプレートメニューです。みんなが大好きな唐揚げ,ハンバーグ,エビフライ,フライドポテトなどがのっています。食べ終わったら,また乗り物に乗ったり,買い物をしたりして楽しみます。



修学旅行 中学部3年生  鈴鹿サーキット

画像1
画像2
午前中、好きな乗り物に乗って楽しんでます。キャラクターのPUTO君と記念撮影です。

修学旅行 中学部3年生 鈴鹿サーキットへ出発!

画像1
画像2
2日間お世話になったホテルの方にご挨拶して、これから鈴鹿サーキットに向けて出発です。
天気は、曇りでそれほど暑くありません。



修学旅行 中学部3年生 3日目の朝

画像1
画像2
画像3
3日目の朝ごはんです。
今日は鈴鹿サーキットに行きます。
天気は今のところ、大丈夫です。
いよいよ修学旅行も最終日。しっかり楽しみたいと思います。
みんな元気です。

修学旅行 中学部3年生 夕食です

画像1
画像2
画像3
みんなそろって晩御飯です。
名古屋ならではの海老フライと豆腐グラタン赤味噌ソースがおいしそうです。
もりもり食べて、明日に備えます。

給食の献立〜7月7日〜

画像1
 今日の献立
 麦ごはん・牛乳
 あなご丼の具
 小松菜のおかか和え
 七夕そうめん
 巨峰ゼリー

 給食では,そうめんとオクラを天の川にみたてた「七夕そうめん」や新しい種類の巨峰ゼリーで楽しめるよう七夕献立を考えました。
 「七夕そうめん楽しみでした」「私は,夏休みを楽しく過ごせますようにってお願いしたよ」と子ども達は季節の行事を楽しんでくれていました。

修学旅行 中学部3年生 名古屋港水族館

画像1
画像2
画像3
今日の午後は、名古屋港水族館の見学です。最初はみんなでイルカショーに行きました。迫力あるイルカのジャンプや水しぶき、かわいいイルカの声に、みんな最後まで興味津々でした。
イルカショーの後は、グループで館内をまわります。



修学旅行 中学部3年生            海の見えるレストランで昼食

画像1
画像2
画像3
海の見えるレストランで、優雅にお昼ご飯を食べました。これから名古屋港水族館を見学します。最初はイルカショーです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/10 学校預り金引き落とし日

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

近特連京都市大会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp