京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:258
総数:1352061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

夏季大会の様子

 バスケットボール男子
画像1
画像2

夏季大会の様子

画像1
画像2
画像3
 夏休みに入り、各部、熱戦を繰り広げています。

夏季大会の様子

 女子バスケ部は敗退してしまいましたが、最後までよくがんばってくれました。
画像1
画像2

夏休み前の全校集会

 いよいよ明日から夏休みに入ります。5限に全校集会を行いました。
 集会では生徒会から夏休み明けに行われる文化の部の取組や夏休みの過ごし方についての話がありました・
 また、伝達表彰も行われ活躍した人たちが表彰されました。
 明日から健康に留意し、有意義な夏休みを過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

藤中だよりNO9を配布しました。
藤中だよりNO9

カウントダウン

 体育館にはバレー部が作成した大会までのカウントダウンポスターが掲示されています。
 次の試合向けて、ファイトです。
画像1

避難訓練

 本日昼休み予告なしの避難訓練を行いました。昼休み中ということで、教室を離れくつろいでいた人も中庭に集合。
 災害はどんなときに発生するかわかりません。油断大敵ですね。
画像1
画像2
画像3

女子バレー夏季大会

7月18日(月祝) 深草中体育館
VS深草中学校 2−0
1セット目を25−19で取り,迎えた2セット目,
序盤のリードを取り返され,19−23まで追い込まれました。
しかし,そこから驚異的な粘りを見せ,相手に得点を与えず25−23で
2セット連取。今後に期待のもてる素晴らしい試合でした。

画像1
画像2
画像3

夏休み前の学年集会

 1年生から3年生まで学年集会を行い、各学級から4月からを振り返っての反省点やこれからの課題について発表がありました。
 先生たちからは夏休みの過ごし方について諸注意がありました。
 明日で学校はいったん修了し、21日(木)より夏休みに入ります。
画像1
画像2
画像3

女子バスケ夏季大会

7月18日(月祝)
女子バスケットボール1回戦
VS京都朝鮮中級学校 98−32

夏季大会の初戦,前半は緊張からか少し堅い雰囲気で,ミスもちらほらと出ていましたが,徐々に自分たちのリズムを取り戻し,快勝することができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

行事予定

学校より

学校沿革史

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp