京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up4
昨日:2
総数:221761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

給食試食会を実施しました

画像1画像2
 子どもたちがいつも楽しみにしている給食ですが,保護者の方はなかなか食べる機会がありません。そこで毎年実施しているのが給食試食会です。
 「食べることの大切さ」や「子どもの成長に食とのつながりは不可欠」など,栄養教諭の話のあとは,教室で実際の給食の様子を見学しました。
 そして,今日の献立を試食です。実際に給食を食べながら,本校の4人の給食調理員を紹介したり,子どもに大人気の「プリプリ中華いため」のレシピを教えてもらったり…。
 改めて「食」の大切さを感じていただけたと思います。これからも,給食を子どもたちとの会話のきっかけにしていただけると嬉しいです。
 参加していただいたみなさん,本当にありがとうございました!

6年生 修学旅行Vol.14

画像1
画像2
画像3
 6年生が無事に修学旅行から帰ってきました。
 最高学年としてパワーアップして帰ってきたという報告も聞きました。
 疲れた様子も見られましたが,どの子も満足げな表情でした。
 土日で疲れを癒し,月曜からさらにレベルアップした6年生が見られることを期待しています。
 保護者の皆様,お家でもたくさんおみやげ話を聞いてあげてください。

6年生 修学旅行Vol.13

画像1画像2
 6年生のみんなは,名古屋港水族館を予定通り出発し,楽しい思い出をたくさんつめ込んで現在京都に向かっています。

6年生 修学旅行Vol.12

画像1
画像2
画像3
 名古屋港水族館で,ダイナミックな泳ぎをする魚,かわいい魚,不思議な魚など,子どもたちはグループで歓声をあげながら見学しています。

6年生 修学旅行Vol.11

画像1
画像2
画像3
 絵付け体験のあとはスタミナ刈谷でバイキング!
ということで,みんな焼肉やお寿司,焼きそば,カレーなど,おなかいっぱい食べています。

6年生 修学旅行Vol.10

画像1
画像2
画像3
 常滑セラモールにて絵付け体験をしています。どんな作品が仕上がるか楽しみです!

6年生 修学旅行VOL.9

画像1
 お世話になった旅館『鯱亭』の方々とお別れし,絵付け体験へと向かいます。

6年生 修学旅行Vol.8

 みんな元気に朝を迎えました。朝食もおいしくいただきました!
画像1

6年生 修学旅行Vol.7

画像1
画像2
 昨夜は,昼の活動で疲れたのか,みんな早く就寝したようです。

6年生 修学旅行 vol.6

きれいな海辺の旅館「鯱亭」に到着し,みんなでおいしい夕食を頂きました。現在は,あたたかいお風呂に入り,お土産の買い物を楽しんでいます。この後,リクレーションを楽しみ,就寝です。明日に備えて10時には眠りにつけますように。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp