京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:50
総数:510297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

みさきの家情報23

画像1
画像2
2016/07/09 14:01:44
朝食、昼食と野外炊飯場ですごしました。
昼からも雨が止んでいません。
残念ですが、裏山ラリーは中止。
プレイホールにて過ごします。
今は荷物の整理中。
自分で自分の荷物を整理すること…は、お家に帰ってからも課題かもしれませんね。
少しずつ自立心をつけていきたいものですね。

みさきの家情報22

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 12:04:53
すき焼き風煮。
時間通り、怪我なくできました!
お味は…お子達に聞いてみてくださいね。

みさきの家情報21

2016/07/09 11:05:42現在
野外炊事
画像1
画像2

みさきの家情報20

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 10:59:33
野外炊事中。
かまど、食材切りに分かれての活動です。

みさきの家情報19

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 10:28:58現在
朝食後、昼食の用意です。
今日はすき焼き風煮。
校長先生からはまきのくべ方、火の焚き付け方を教わりました。
さて、「家庭科」の先取りをしているような班はどこでしょう??楽しみですね。

みさきの家情報18

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 09:24:14現在
朝食後はハガキ書き。
思い出や心に残ったことを、お家の人に伝えます。
明日には届くことでしょう。お楽しみにしてください。

みさきの家情報17

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 08:52:46 現在
朝食はパックドッグ。
少々のお焦げはご愛嬌。
美味しくできました!

みさきの家情報16

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 08:07:53現在
パックドッグ実演中です

みさきの家情報15

画像1
画像2
画像3
07:49:38現在
朝食その2

みさきの家情報14

画像1
画像2
画像3
07:48:03 現在
朝ごはんです。
食事係の子たちが先に準備をします。
美味しい朝食が作れるでしょうか??
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp