![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:61 総数:904967 |
一体何をしたいのか・・・![]() ![]() 無事案件も承認をえることができました。 総会後,総合遊具に登っている大きな子? 危なっかしい登り方で,落ちないかとハラハラ ドキドキ。普段見ている子どもたちのようすとは大違い。よく言えば,慎重に。本音を言えば,下手くそ・・・ 本年度の本部役員の写真撮影のために,なぜか総合遊具に登ることになったそうです。 要するに,一番下の写真のように並んで,写真を撮りたかったということです。 写真写りは,バッチリです。 「AKB」に「嵐」のメンバー2人が加わったという感じでしょうか。 休日参観 6年・そらいろ![]() ![]() ![]() そらいろ学級では,U先生がクッキングパパのような恰好で・・・ 今年異動した教職員も参観に。「大宮っ子の日」でおなじみの,H先生も。 休日参観 5年![]() ![]() 見ていて危なっかしい感じ。針には要注意。 休日参観 3・4年![]() ![]() ![]() いつもと比べて,おしとやか? 4年生の理科の実験,面白そうですね。電気の通り道の学習ですね。 休日参観 1・2年![]() ![]() 1年生も2年生も,しっかりと学習に取り組んでいました。 子どもたち,いつもより嬉しそう。 体育 ポートボール![]() チームは,みさきの家 宿泊学習のメンバーです。チームで役割分担も決めて,準備・片付けもしています。回を重ねるごとに,動きもよくなって,チーム内での声も出てきました。さあ,今日の結果はどうだったかな・・・?! ポートボール![]() ![]() みんな遊び![]() ![]() 中庭では PART2![]() ![]() 奥の方を見ると,一生懸命土を掘っている一団が。「ミミズのあかちゃんや!」。 暗い土の中で過ごしていたミミズさん。驚いているでしょうね。 ミミズを飼育するそうです。「何を食べるの?」と聞きますと,「葉っぱを食べる」。ホンマかいな? 「何を食べるのか,ちゃんと調べてみたら?」というと,「そうやな,中間休み図書室に行こか」。そう,分からないことがあれば,調べるんですよ。そういえば,ダンゴ虫は何を食べているのかしら? 中庭では![]() ![]() ![]() 飼育箱をのぞくと,青虫が。アゲハの幼虫です。キンカンの葉をとって入れています。なるほどね,キンカンは柑橘系だから,アゲハが卵を産んだんだ。 やたらたくさん葉をとっているので,「そんなにたくさん食べるの?」と聞きますと,「たくさん食べるけど,こんなにいっぱいは食べへん」そうです。ひもじい思いをさせるとかわいそうなので,多い目に入れているとのこと。いい心がけ! 立派なアゲハになるといいね。 |
|