京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up20
昨日:34
総数:699553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年みさきの家 その22

画像1
画像2
画像3
寝具準備の様子です。天気も大丈夫。テントで寝れそうです。

4年みさきの家 その21

画像1
画像2
ラリーの後のアイスです。おいしい〜!

4年みさきの家 その20

画像1
夕食後に全員で集合写真♪
雨も降らず『あ〜楽しい♪』

4年みさきの家 その19

画像1
画像2
画像3
入浴、夕べの集いも終わり、夕食です。涼しい風が吹いてきました。


4年みさきの家 その18

画像1
夕べの集いの最後の締めは旗下ろしです。校歌を歌いながらおろしました。

4年みさきの家 その17

画像1
今から夕べの集いです。
今日初めて 五分前行動がバッチリできました♪

4年みさきの家 その16

画像1
画像2
画像3
みさきの家は自然がいっぱいです!
鳥のさえずりが聞こえ、緑がたくさんあります。
カニもたくさん見つけました!

4年みさきの家 その15

画像1
画像2
画像3
所内ラリー、グループごとに行動し問題を解いていきます。

4年みさきの家 その14

画像1
一つ目の活動の所内ラリーがスタートしました!

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月30日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・チンジャオロースー・トマトと卵のスープ

 本日の給食にはピーマンとトマトの夏野菜が使われました。
 ピーマンに含まれるビタミンCは熱を加えてもこわれにくいです。
 そのままでも火を通しても食べられるトマトは水分が多く体の熱を冷ましてくれます。

 「チンジャオロースー」はお肉がやわらかくて美味しかったと感想を頂きました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/3 サマースクール 水泳学習 全市バスケット交流会  プール片づけ
8/4 全市バスケット交流会
8/5 登校日
8/6 少補一日野外活動
8/8 全市卓球交流会
8/9 全市卓球交流会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp