京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
昨日:26
総数:394815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

部活動 〜陸上〜

画像1画像2
 陸上部の活動がスタートしました。5・6年生が対象で,他の部活動と兼ねて入ることができる陸上部には,20人ほどの子どもたちが登録しました。
 他の部活動も同じなのですが,とりわけ陸上については,続けることで確実に記録は伸びていきます。暑い時期の練習はとてもしんどいのですが,是非それを乗り越えて,陸上部での活動を続けてほしいと思います。

4年 上手な話の聞き方

画像1画像2
 ハートフルタイムでは,相手がもっと話したいと思えるような話の聞き方について学習しました。いくつかロールプレイをして,どんな印象を受けたか考えを交流しました。うなずいたり,「へ〜」「そうなんや」と相づちを打ってもらったりすると嬉しいと感じていました。
 授業の後半は,隣の友だちと「聞く側」「話す側」に分かれて話を聞き合いました。体を話している人の方に向けたり,上手に相づちを打ったりしながら話を盛り上げていました。この時間だけでなく,日常に活かせるように繰り返し,意識していきたいですね。

ぶっくままクラブがありました

画像1
画像2
1・2年生対象の「ぶっくままクラブ」が23日(月)にありました。今年度初めての「ぶっくままクラブ」です。これは,地域ボランティアの方による,読み聞かせ,クイズ,工作などの取組です。子どもたちはとても楽しんでいました。保護者の方も見に来てくださいました。これからほぼ毎月行われます。どんどん参加してほしいと思います。

ランチルームで給食

画像1
画像2
画像3
 今日は、初めてのランチルーム給食でした。まず初めに、上手にご飯を食べるために、食べ物の音を聞くことやしっかり座って食べることなどを教えてもらいました。
 いよいよ給食です。ランチルームでは、自分でご飯をとりに行くセルフサービスです。いつもと違う形で給食が食べられて、みんなにこにこ笑顔でした。

今年初めてのランチルーム

 ランチルームでの給食はいつもの教室と違って,楽しくおいしく感じます。3年生になって食欲旺盛,おかわりも山盛りです。もりもり何でも食べて,ぐんぐん大きくなりましょう!
画像1
画像2
画像3

始まりました!〜土曜学習〜

 今日21日(土)から,土曜学習も始まりました。例年,休日の土曜日にも関わらず,たくさんの子どもたちが登校して自主的に学習を進めています。
 今年度も,月に一度の学習活動とともに,体験活動として「スタンプラリー」「もちつき大会」を予定しています。是非,たくさんの子どもたちに参加してほしいと思います。
 1年生については,後期からの参加になります。
画像1
画像2
画像3

始まりました!〜放課後まなび教室〜

画像1画像2
 放課後の時間,子どもたちの居場所の1つとして開講している「放課後まなび教室」が,18日(水)から始まりました。
 2年生以上(1年生は後期から)の20名余りの子どもたちが登録し,早速図書室での学習を始めています。また,20日(金)には,登録している3年生以上を対象とした茶道教室も行われました。
 今年度も,地域の学習アドバイザーの方々,学生の学習サポーターの皆さんにお世話になります。参加している子どもたちには,感謝の気持ちをもちながら,有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

始まりました!〜部活動〜

 新年度が始まってひと月余りが過ぎ,各学年・学級での学習も軌道に乗ってきたように思います。それとともに,いくつかの新たな取組もようやくスタートすることができました。
 20日(金)には,今年度の部活動開講式を行いました。今年度から部活動が始まる3年生をはじめ,開講式に参加した子どもたちの様子からは,続けて頑張ろうという意気込みが感じられました。
 参加する種目の技能を高めることはもちろんですが,異学年の子どもたちがチームとして一緒に活動する楽しさも感じてほしいと思います。
画像1画像2画像3

健康・安全な生活を

画像1画像2
 5月も中旬を迎え,日中は夏を思わせる暑さになる日が増えてきました。まだ,身体が暑さに慣れていないこともあり,この時期には熱中症に注意することが必要です。学校では,体育の時間など,十分な水分補給をするよう子どもたちへの声かけをしています。
 熱中症のほかにも,これからの季節は,先日のお便りにもありますように水辺での事故,また食中毒などにも注意が必要となります。
 学校では,今週,今年度1回目の避難訓練や町別児童集会・集団下校を行いました。子どもたちが,健康で安心・安全な生活を送れるよう,ご家庭でも子どもたちへの声かけをお願いします。

 5月の「ほけんだより」を掲載しています。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。


ほけんだより 5月号(1)
ほけんだより 5月号(2)

4年 モノづくりの殿堂学習3

 モノづくりの殿堂へはバスを乗り継いで行きました。5月の人権学活では「試合の帰りに」というお話を読んで自分のことだけでなく,いろんな人の気持ちを考えることが大切だと学びました。今日はバスに乗っても大きな声で話すこともなく,友だちや周りの乗客の方に席を譲るなど,思いやりをもって行動できていました。
 また,モノづくりの殿堂で片付けをする際に,次に使う人が使いやすいように,どの班も丁寧に片付けを行っていました。
 学んだことを他の場面にも活かしていきたいですね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp