|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:115 総数:941722 | 
| 明日から夏休みです。   気持ちのいいあいさつができていました。 ルールや約束を守って、楽しい夏休みをすごしましょう。 1年生 夏休み前のまとめ
  夏休み前までに取り組んだテストをファイルにとじたり,間違ったところを復習したりしました。  2年生 生活科「小さななかまたち」
育ててきた生き物について,まとめました。 自分が発見したこと,よく見ていて気付いたこと等, 図鑑のようにまとめました! 自分だけが発見したことをとても誇らしげに話していて,とてもほほえましかったです。   2年生 生活科「小さななかまたち」
育ててきた生き物の観察・まとめを終え,生活科としての学習が終わりました。生き物を育てていた観察かごを洗い,しっかりと片付けました。 生き物との生活が終わり,とてもさみしいですが,これからもいろいろな生き物を大切にして一緒に過ごしていって欲しいと思います。  2年生 すみずみまで…
休憩時間に,黒板を隅々まできれいにしてくれている子がいました。 いつも学級のために何ができるかを考えて,いろいろ手伝ってくれています。 とても嬉しいです。  2年生 国語科「暑中見舞いを書こう」
宛名の書き方の学習で,暑中見舞いを書きました。 夏の言葉を学習した後に,その言葉を絵にして,暑中見舞いを描きました。 宛名のご協力,ありがとうございました!  2年生 図画工作科「消防の絵」
絵の具やコンテで仕上げをしました。 素敵な消防の絵が完成しました!  2年生 図画工作科「消防の絵」
避難訓練にかけつけてくれた消防車をよく見て,消防車の絵を描きました。消防士さんも来てくれて,とても楽しい写生になりました!   2年生 お楽しみ会に向けて!!
夏休み前のお楽しみ会に向けて,みんなで準備を進めています。 本番が楽しみですね!!   1年生 学習のまとめ
 夏休み前の学習のまとめをしています。テストの時は,机の上には鉛筆と消しゴムだけを用意する,テスト用紙を配られたらまず名前を書く,時間いっぱい見直しをする等,テストの受け方も上手になりました。みんな真剣に取り組んでいます。  | 
 | |||||