![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:558779 |
4年 みさきの家野外活動44
今,4年生を乗せたバスは,大原野インターチェンジを降りました。
もうすぐ到着します。 4年 みさきの家野外活動43
4年生を乗せたバスは,予定どおり運行しています。
16時ごろ,阪急嵐山駅に到着する予定です。 4年 みさきの家野外活動42 −3日目の昼食(2)−
デザートはアイスクリーム。最後の食事も,おいしくいただきました。
これからバスに乗って,京都に向かいます。 ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動41 −3日目の昼食(1)−
昼食は,マリンランド内のレストランでカレーライスを食べました。
![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動40 −志摩マリンランド(5)−
グループで,見学して回りました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動39 −志摩マリンランド(4)−
水槽に手を入れると,ドクターフィッシュがたくさん集まってきました。「とってもくすぐったい!」
サメやエイなどの海の生き物に実際に触ることができるコーナーもありました。「わあっ,ざらざらして硬い!」「うわっ,こっちはぬるぬるしてる!」 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動38 −志摩マリンランド(3)−
水族館のバックヤードで餌やり体験。魚の種類によって餌の種類や量が違うこと,病気になっていないかなど魚などの体調管理も大切な仕事であることなど,係の人から教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動37 −志摩マリンランド(2)−
ペンギンタッチをしているところです。実際にペンギンに触ってみると,毛並が硬くてごわごわしていました。歩き方がなんともかわいい!
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動36 −志摩マリンランド(1)−
志摩マリンランドに到着しました。入口のペンギンランドがあり,いろいろな種類のペンギンがお出迎えしてくれました。
![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動35 −退所式(3)−
最後に,校歌を歌いました。4年生全員の素敵な歌声が,奥志摩の海風にのって晴天に吸い込まれていきました。
退所式の司会やお別れの言葉はマイクを使わずに堂々と話すことができたので,所員の方から褒めていただきました。全員で拍手をして,退所式が終わりました。 ![]() ![]() ![]() |
|