京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:75
総数:1296018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

夏季大会〜女子ソフトテニス3

3番手までもつれ込む接戦でしたが,3番手が勝利し,1回戦突破です
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜女子ソフトテニス2

1回戦は修学院中学校とです
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜女子ソフトテニス

昨日,女子ソフトテニスの団体戦がおこなわれました
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部8

最後は定番「ドント セイ ザット アゲイン」です
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部7

夕方といえ,まだまだ暑いなか軽快な演奏が続き,涼をよびよせてくれます
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部6

3曲目は夏歌メドレーで盛り上げてくれます
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部5

2曲目は,この夏,陵ヶ岡小学校・鏡山小学校とコラボする「風になりたい」です。8月末の吹奏楽とふれあいの夕べでコラボします。
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部4

花山の演奏の時も,OBが手拍子をして盛り上げてくれます。こうして花吹の伝統が引き継がれていくのです。
画像1
画像2

陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部3

花山の演奏の前に陵ヶ岡小学校が演奏しましたが,花山のOBが助っ人です。大学1回生の学年のOBです。
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部2

まずは府のコンクールの課題曲です
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp