![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:151 総数:1174647 |
京都府大会〜陸上部(3)
1・2年生の部員はもちろんですが,保護者の方もたくさん応援に駆けつけて下さいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 京都府大会〜陸上部(2)
うまくバトンも繋ぎましたが,惜しくも第1組の5位となり,決勝には進めませんでした。
![]() ![]() ![]() 京都府大会〜陸上部
府大会の初日には,男子の低学年リレーが出場しました。
![]() ![]() ![]() 新チームで指導〜野球部
夏休みに入り3年生が引退して,各クラブとも新チームで動き始めています。
野球部は3年生が引退して15人になりましたがチームワークを大切にしようと目標を立て頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 夏季学習会二日目〜3年(2)
さすがに受験生で,次々に自分で課題を進める生徒も夏休みの課題に取り組んでいる生徒も、進み具合は様々です
![]() ![]() ![]() 夏季学習会二日目〜3年
3年生の一時間目は今日も英語の補充からです。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会二日目〜2年(2)
個人的に質問をできたり,少人数のグループで学習できたりと,普段の教室の授業では難しい事がやれるというメリットが大きいですね。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会二日目〜2年
二年生は今日も2教室で数学と英語の学習です。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会二日目〜1年
今日も数学と英語を学習をしています。夏休みの課題と1学期に学習した内容の確認が中心です。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会〜2年
2ねんせいも1時間目は英語を中心に学習しています。先生も一人一人にアドバイスを送ります。
![]() ![]() ![]() |
|