京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:98
総数:517291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

3年 ゴムや風でものをうごかそう その2

班で協力して長さをはかったり,風をあてたりしました。

実験に夢中の子どもたちでした。

強い風の時に遠くまで進むことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

3年 ゴムや風でものをうごかそう その1

「風の強さをかえると,もののうごき方はどのようにかわるのだろう。」という課題を
考えました。

風は車のうしろからあてていきました。

弱い風と強い風で実験です。

画像1
画像2
画像3

3年 学校図書館(休み時間)

画像1
画像2
雨天の時は,いつもより学校図書館がにぎわっていました。

3年生も図書館で本を探していました。

3年 ゴムや風でものをうごかそう その3

画像1画像2画像3
風で動く車を作りました。

風があたる部分に,自分の好きな絵をかきました。

オリジナルカーの出来上がりです。

3年 そうじの後は

画像1
画像2
雑巾をきれいに並べてかけている様子がよく見られます。

今後も一人ひとりが意識して,使った雑巾を並べていきたいです。

3年 ショウリョウバッタ

休み時間にショウリョウバッタを手にのせて様子を見ていました。

「頭」「むね」「はら」の体のつくりについてしっかりおぼえていますね!
画像1

3年 どんどんタイム(算数)

画像1
静かに計算練習に取り組みました。

今回のどんどんタイムでは,3けたの数のひき算の筆算を練習しています。

5年 家庭科 ひと針に心をこめて

画像1
画像2
画像3
 5年生から始まった家庭科の学習で,裁縫に取り組んでいます。針に糸を通し,玉結びをしたり,布に針を通して玉止めをしたりを繰り返し練習をしました。

 はじめはうまくいかなかった子も,コツをつかむとドンドン練習を進めていきました。集中して丁寧に作業して,最後は小物入れを作っていきたいと思います。

7月12日 給食室からこんにちは

画像1
◆7月12日の献立◆
ごはん
牛乳
焼肉
トマトと卵のスープ

今日は,夏が旬のトマトやピーマンを使いました。
焼肉では,シャキシャキした野菜の食感が味わえるよう,野菜の水分で水っぽくなってしまわないよう,ピーマンやにんじん,キャベツ・玉ねぎの加熱の仕方を工夫しました。

トマトと卵のスープは,トマトが苦手な子どももおいしく食べられるかきたま汁です。
どちらの献立も,ごはんとともにしっかり食べていました。

5年 理科 人のたんじょう

画像1
画像2
画像3
 理科で『人のたんじょう』を学習しています。

 この日は赤ちゃん人形を使って実際の赤ちゃんの重さを体感しました。「意外と思いんやなぁ」「こんな風にお腹の中に入ってるのすごいなぁ」と色々な気付きがありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp