京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

6月11日(土)休日参観午後 部活動参観・懇談会

画像1
画像2
6月11日(土)

休日参観の様子
午後から、部活動参観(部によっては懇談会)がありました。

朝から1日、授業参観・部活動参観等、お忙しい中、中学校にご来校いただきました。
500人ほどの方が来られました。ありがとうございました。

6月11日(土) 休日参観 4限 保護者会

画像1
画像2
画像3
6月11日(土)

休日参観の様子
4限は保護者会(懇談会)です。
1年・2年は学級懇談、3年は進路進路保護者会(進路説明会)です。

6月11日(土) 休日参観 下校

画像1
6月11日(土)

休日参観 3限終了 
生徒は下校、4限は保護者会です。

6月11日(土) 休日参観 3限 道徳

画像1
画像2
画像3
6月11日(土)

休日参観の様子。
3限 道徳です。

ご参観ありがとうございます

本日は休日参観に多数お越しいただきましてありがとうございます。子どもたちも少し緊張しながらもいつものようにがんばって(??・・)学習に取り組んでいました。この後3限道徳、4限1,2年生は学級懇談会,3年生は進路保護者会となります。なお,午後1時30分から予定しております部活動参観・保護者会(実施予定の部活動のみ)もぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6月11日(土) 休日参観 始まりました

画像1
6月11日(土)

本日は、休日参観です。
1限の授業が始まりました。
多くの保護者の方のお越しをお待ちしています。

6月10日(金) 1年生 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
6月10日(金)

朝、「読書の時間」に「読み聞かせ」がありました。
地域のサークルの方に行っていただきました。

明日は、休日参観です。多くの保護者の方のお越しをお待ちします。


6月9日(木) 6限 避難訓練

画像1
画像2
画像3
6月9日(木)

6限に避難訓練がありました。
今回は、「調理室から出火した」という想定でグラウンドに避難しました。「押さない・走らない(校舎内、校舎外は走ります。)しゃべらない・戻らない。」を合い言葉に素早く避難することができました。
災害が起こらないことを願います。

明後日6月11日(土)は休日参観です

明後日は休日参観を実施します。お忙しい中とは存じますが,ぜひとも多数の保護者の方々にお越しいただき,生徒たちの学校生活の様子をご覧いただければと思います。午前中は,教科の授業2時間(1,2限),道徳の授業1時間(3限),4限は1,2年学級懇談会・3年生進路保護者会となっています。授業参観後の学級懇談会では子どもたちの生活や家庭学習の様子の交流,3年生は進路保護者会で入試制度の説明などを予定しています。時間の許す限り積極的にご参加いただきますようお願い申し上げます。なお,午後からは部活動見学会・部活動保護者会(実施する部活動のみ)です。幸いお天気も大丈夫のようですのでこちらのほうもよろしくお願いします。 また,アンケートを用意しておりますので今後の教育活動の充実のため,多数のご意見をいただきたいと思います。
  詳しい内容,時間帯につきましては5月13日に配布しました「休日参観のご案内(HPお知らせ欄をご覧ください)」をご確認いただくとともに,「しおり」を本日配布しております。「しおり」についてもHPお知らせ欄に掲載しておりますのでご確認ください。
 お詫び:お知らせ欄に掲載している「しおり」ですが,読み取りが悪く,2ページと4ページが空白になってしまいました。1ページ、3ページをご覧ください。

休日参観のご案内

H28休日参観のしおり

6月8日(水) ハンナリーズ 交流会

画像1
画像2
画像3
6月8日(水)

放課後、バスケットボールbjリーグ、「京都ハンナリーズ」チームの、瀬戸山 京介 選手と、村上 直 選手に来ていただき交流会(講習会)をしていただきました。
本校の女子バスケットボール部が教えていただきました。

最後に記念写真を撮り、選手の「直筆サイン入り修了書」をいただきました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 夏季学習相談会
7/26 夏季学習相談会
7/27 夏季学習相談会
7/30 嵐山東夏祭り

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp