![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544291 |
6年 雨の日の休み時間(昼休み)![]() ![]() ![]() 昼休みはドッヂボール。男女に分かれて白熱したゲームを行っていました。 雨で外では遊べませんでしたが,今日は体育館割り当てのおかげで楽しく過ごすことができました。 遊びを考えてくれた運動委員会のみんなもありがとうございました。 ようこそ私たちの町へ 〜御香宮〜![]() ![]() 2年生のときに「なかよしまつり」で使うお神輿づくりのために,御香宮のお神輿を見に行った以来,久しぶりに御香宮に行きました。 御香宮では,実際にインタビューをしたり,写真を撮ったりして,取材活動をしていました。 たてわり活動
今年度はじめての「たてわり活動」が行われました。
6年生はグループのリーダーとして,1年生のお迎えから司会進行,ゲームの企画までしっかりと行ってくれました。1年間楽しく取り組めたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() ようこそ私たちの町へ 〜桃山城・北堀公園〜![]() ![]() 桃山城では,扉の大きさや石垣の大きさに驚いていました。 北堀公園は普段からよく訪れている場所ですが,改めて取材してみると,自然が豊かでリラックスできる場所だということを感じていました。 6年 雨の日の休み時間(中間休み)![]() ![]() ![]() しかし,今日は体育館割り当てが6年生でした。 中間休みは学年全員で「三角おにごっこ」を行いました。 みんなで楽しく雨の日の中間休みを過ごすことができました。 社会科「3人の武将と天下統一」![]() ![]() 調べたことを交流することで,3人の武将それぞれが果たした役割と流れについて理解を深めていきたいと思います。 ようこそ私たちの町へ 〜藤森神社〜![]() ![]() 私たちの町を紹介するために,桃山城・北堀公園,藤森神社,御香宮の3か所に分かれて取材活動をしました。 藤森神社では,馬の像が祀られている由来について調べたり,「不二の水」という湧水について調べたりしていました。 エコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() 夏休みの課題としても取り組みますので、ご家庭でもご協力ください。 雨にも負けず・・・![]() ![]() ![]() 音楽〜1・2組・たけのこ学級合同で〜![]() ![]() |
|