京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:103
総数:823924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行(18)

 離村式その2です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(17)

 ホームスティが終了しました。集合場所のネイチャー未来館に民家の方と一緒にみんなが帰ってきました。最後に民家の方とともに離村式。カチャーシー(沖縄民謡)を披露してもらい,涙のお別れも。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(16)

 ホームスティでの体験活動の1コマです。天気は曇りで少し涼しい感じです。
画像1
画像2

修学旅行(15)

 おはようございます。民泊の1日目が終わり全員各民家で朝を迎えています。13時30分ネイチャー未来館に集合するまでの残りの時間,民家の方とそれぞれのすてきな時間を過ごして欲しいと思います。天候は朝は雨のようですがこの後回復に向かうという予報になっています。
画像1

2年生 校外学習「僕たち私たちのまち京都」

 自分たちのくらすまち京都を実感すべく,公共の交通機関を自分たちで使いこなして自分たちで計画した行程をめぐるグループ別研修です。京都に数多くある人権スポットをめざして京都駅からスタートしていきます。3年になって進路を考えるとき,自分でオープンスクールに参加したりするときの練習にもなるかもしれません。がんばってきて下さい。
画像1
画像2

1年生 校外学習「神戸探訪大計画!」

 1年生が中学校生活最初の校外活動に出発しました。場所は,神戸市街。グループごとの探訪活動で,異文化交流,震災復興の町のすばらしさ,そしてすごさを感じ取ってきて欲しいと思います。
 
 なお,2日間にわたって朝の国道24号線に観光バスを停車させることになってしまい,出勤時間にもかかわらず渋滞の原因をつくってしまいましたこと深くお詫び申し上げますとともに,ご協力に対し感謝いたしております。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(14)

 入町式後,それぞれお世話になる民家の方とそれぞれのお宅に向けて出発。金武町ファームスティ開始です。
 この後はそれぞれの家庭で素敵な体験やゆんたくを楽しんで過ごすことになります。ということで,本日の配信は終了させていただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(13)

 ネイチャー未来館到着!入町式です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(13)

 嘉数高台公園その2!砲台やトーチカを巡って展望台へ移動。普天間基地を見ることができました。
画像1
画像2

修学旅行(12)

 京都の塔の前での平和セレモニーです。千羽鶴とともに黙祷を捧げました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 夏季休業開始(〜8/22)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp