京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:69
総数:651721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

4年のページ 算数

画像1
6月1日(水)
テストのお直しをしながら,間違えたところの復習をしています。

6年のページ 国語

画像1
6月1日(水)
「学級討論会をしよう」では,グループごとでディベートを行います。
まずはそのために,話をする内容を考えました。
次の国語では「赤ペンは必要か」の論題で,肯定派と否定派に分かれて討論会をするようです。 

4年生のページ 習字

画像1
画像2
画像3
6月1日(水)
 正しい筆順と点画の長さを確かめながら「左右」を練習しました。

1年のページ 音楽

画像1画像2
6月1日(水)
けんばんハーモニカのふき方を学習しています。
まず,「ド」の場所はどこかな?

5年生のページ 見立てる

画像1
画像2
6月1日(水)
 筆者が「見立てる」ということを説明するためにどのような例を挙げているのかを探しながら読み進めました。

1年生のページ ぶんを つくろう

6月1日(水)
 教科書の例文を読み,「〜が〜する。」という文型から文を考えてノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 図画工作

5月31日(火)
図画工作の時間に,「ざいりょうからひらめく」を学習しています。
画像1画像2画像3

3年生のページ 円と球

5月31日(火)
算数の時間に,「円と球」を学習しています。
画像1画像2

今日の給食

5月31日(火)
「ご飯」「高野豆腐と野菜の炊き合せ」「牛乳」「もやしのにびたし」です。
画像1

3くみのページ さつまいも

画像1画像2
5月31日(火)
 さつまいもの苗を植えていました。大きなおいもが収穫できるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 6年生修学自然教室 食育5ー1
7/15 6年生修学自然教室
7/16 第7回京都府小学校つなひき大会
7/18 海の日
7/19 ケータイ教室5・6年生

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp