京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up73
昨日:138
総数:628154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

山の家28

画像1
朝の会のあと、朝食まで1時間くらい空いています。

みんなまったり、カードゲームをして楽しんでいます。

画像2

山の家27

朝の会では、他の3校と一緒に学校紹介をし合いました。

代表の二人もしっかり学校紹介ができました。
画像1
画像2
画像3

山の家26

4校が集まって朝のつどいが始まりました。

山の家の先生からシジュウカラの話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

山の家25

もうすぐ朝のつどいが始まります。

少し肌寒いですが,みんな元気です!
画像1

山の家24

おはようございます。

花背山の家,宿泊学習2日目スタートです。

夜中の雨は通り抜け、曇り空の朝をむかえています。
画像1

山の家23

画像1
画像2
画像3
反省会を終えました。これで花脊山の家1日目の活動がすべて終了しました。この後子どもたちは歯磨きをして就寝します。全員元気です。
今日の更新はこれで終了します。
明日も充実した1日になりますように!!


山の家22

残念ながら雨天のため,室内で天体観測DVDを鑑賞しています。

このあと,反省会や1日の振り返りをして1日目の活動は終了です。


雨は降っていましたが,火おこしや野外炊事は,しっかりと活動ができました。
子どもたちは全員元気です!

明日はお天気も回復傾向だそうです。
お昼からはフライングディスクゴルフもできそうです。
画像1

山の家21

お風呂でさっぱり!
画像1

山の家20

野外炊事も終わり、お風呂タイムです!
画像1

給食試食会

 多目的ホールで,保護者の方を対象にした給食試食会を行いました。
 内容は,栄養教諭からの栄養に関する話・1年生の給食の様子の見学・お楽しみの給食試食でした。
 そして,今日のメニューは,子どもたちに大人気のチンジャオロースー・トマトと卵のスープ・玄米ごはん・牛乳でした。感想を伺うと「おいしかったです。」と笑顔がこぼれていました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ活動
7/12 研究会 午後14日(木)と入替え
7/14 食の指導 フッ化物洗口 午後12日(火)と入替えB6校時
7/15 学校安全日 個人懇談会 3年合同スマイル
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp