京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up8
昨日:121
総数:1161954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部2年生 校外宿泊学習1日目09

煮込み、炒めが始まりました。
画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外宿泊学習1日目08

もやし係です。袋からざるに出しています。
画像1

中学部2年生 校外宿泊学習1日目07

ブロッコリー、きれいに千切れたよ!
画像1
画像2

中学部2年生 校外宿泊学習1日目06

 役割分担をして,みんなで美味しいカレーライスを作ります!
画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外宿泊学習1日目05

炊事棟へ移動。
おそろいの防炎エプロンをつけて、調理開始!
飯ごうに入れる水の量を注意深くはかり、具材の下ごしらえにもテキパキととりかかります。さすが、今までの学習の成果が生きてます。
画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外宿泊学習1日目04

入所式では、今まで練習してきた、『ともだち賛歌』を歌ったり、学年で作った旗を披露しました。
画像1
画像2

中学部2年生 校外宿泊学習1日目03

画像1
まずは記念撮影をしてから、入所式。
「ともだち讃歌」を歌った後、学年旗の披露です。



中学部2年生 校外宿泊学習1日目02

画像1
 アクトパル宇治に到着しました。

 入所式の前に「集いの広場」で休憩です!

中学部2年生 校外宿泊学習1日目01

 先ほど出発しました!一泊二日の楽しい活動の始まりです!天気も最高です。行ってきます!
画像1
画像2

中学部2年生 校外宿泊学習 事前学習

 本日の午後からの学年集会で,明日からの校外宿泊学習の事前学習をしました。
スケジュールを確認したり,キャンプファイヤーで歌う歌をみんなで歌いました。明日が楽しみです!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 ブラッシング指導(高1)
7/13 小学部5年校外宿泊学習(〜14日)
整形外科健康相談
ボランティア養成講座
7/14 中学部3年宿泊学習(〜15日)
学校保健委員会
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp