![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177888 |
PTA総会と部活懇談会
参観後に平成28年度のPTA予算総会が行われました。
司会は本部の浅井さん,PTAの藤井会長と学校長の挨拶の後、澁谷さんが議長を務めました。 総会後に本部、3学年の学年委員長と副委員長、地域委員長と副委員長,本部の会計監査が紹介されました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜理科3年
力のはたらきで,重力とつり合う力がテーマです。
![]() ![]() ![]() 授業参観〜3年英語
英語では電子教科書を使っての学習です。
![]() ![]() ![]() 授業参観〜理科2年
2年4組の今日の理科は,理科室で燃焼実験です。
![]() ![]() ![]() 授業参観〜音楽2年
音楽の時間にはアルトリコーダーは必需品ですね。
![]() ![]() 授業参観〜英語2年
自分自身の行動を英語で表現する学習です。
![]() ![]() ![]() 授業参観〜1年社会
社会科は地理的分野で,世界地図を使って,緯度と経度の学習です。
今日は最初に,赤道を探し,色ペンでなぞりました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜1年国語
授業の初めは,その単元の漢字の確認です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜社会3年
3年生は歴史分野の学習です。日本の近代を調べています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜社会1年(2)
高緯度,中緯度や低緯度。東経・西経の語句など,難しい地理用語がたくさん出てきます。
![]() ![]() ![]() |
|