![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:643682 |
3年 図工
今回は画用紙を立ち上げて絵をかいて,
自分だけの世界を作っています。 いろいろな組み立て方があり, 子どもたちの作りたい世界に合わせて選びました。 どんな世界ができたかな? みんなで見合いっこしています。 ![]() ![]() 5年 総合「エコライフチャレンジ」![]() 授業では,地球温暖化のことを中心にお話をしていただき,最後には地球環境に関わるクイズで盛り上がりました。 次回は夏休み明けに2回目の授業をしていただきます。夏休みには宿題として,各家庭でエコライフにチャレンジしてもらいます。 5年 はみがき指導![]() ![]() ![]() 2時間目は歯磨き指導の様子をご覧いただきました。 授業では,歯科衛生士さんに「虫歯になりやすいのはどこに汚れがたまった時か」など分かりやすく教えていただき,最後には音楽に合わせて,正しい磨き方を指導していただきました。 これからも学んだことを生かして,自分の歯を大切にしてもらいたいと思います。 3年 総合的な学習の時間![]() ![]() 3年 理科![]() クラフトフェア![]() ![]() 総合遊具の安全マット![]() 総合遊具の使い方については,子どもたちが安全に遊ぶことができるよう,各学級で指導をしています。1年生は一番下で,2年生は1段目で3年生以上は2段目で遊んでよいことにしています。また,親指を鉄棒にしっかりかけて握るように指導しています。 総合遊具では鬼ごっこをしたりふざけたりしないことも約束しています。 さらに,休み時間には教職員も運動場で一緒に活動し,鉄棒や総合遊具で遊ぶ子どもたちの遊ぶ様子を見守っています。 これからも安全に十分気を付けて楽しく遊ぶことができるよう,指導をしていきたいと思います。 サンガつながり隊![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行の写真が届きました!![]() ![]() 3年掃除の時間![]() ![]() ![]() 一生懸命掃除してくれています。きれいになると気持ちがよい ですね。 |
|