ドッジボール大会頑張るぞ! Part 2
【2年生】 2016-06-29 19:00 up!
ドッジボール大会頑張るぞ!
運動委員会主催で,ドッジボール大会を行っています。
今日は2年1組と2組の対決でした。
【2年生】 2016-06-29 19:00 up!
今日のぴかそ Part 3
磨いた分だけ,きれいになります(右半分を磨きました)。
雑巾の汚れは頑張った証拠ですね。
【2年生】 2016-06-29 18:59 up!
今日のぴかそ Part 2
雑巾を絞るのもだいぶ上手になってきました。
大渡り廊下の黄色いマットも磨きます。
【2年生】 2016-06-29 18:58 up!
今日のぴかそ
しゃべりたくてもしゃべらない,「がまん玉」を磨く…を合言葉に取り組んでいます。
【2年生】 2016-06-29 18:58 up!
雨の日のテニス部活 Part 3
外でなくてもできる練習をたくさん教えていただきました。
練習がない日にお家で練習をし,スキルアップにつなげましょう。
【学校の様子】 2016-06-29 18:58 up!
雨の日のテニス部活 Part 3
時には手をとり,時にはお手本を見せていただきつつ,ご指導いただきました。
【学校の様子】 2016-06-29 18:58 up!
雨の日のテニス部活 Part 2
3名のコーチが来て下さり,軒下で指導をしてくださっています。
【学校の様子】 2016-06-29 18:57 up!
何をしているのでしょうか?
今日は雨です。
いつものテニス部活なら中止なのですが,本日は雨の日メニューで行いました。
【学校の様子】 2016-06-29 18:57 up!
図工
4年生の図工は,コロコロガーレを作っています。ビー玉が落ちる仕組みを工夫して作っています。
【あおぞら学級】 2016-06-29 18:57 up!