![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:34 総数:955102 |
バケツ稲の成長も見ていきます!
カードを使って葉の色をたしかめたり,長さを測ったり,バケツ稲の成長も観察していきます。代かきの見学の時に見せてもらった苗は,学校とは少し違いましたね。
![]() ![]() 6年生 学級活動![]() ![]() ![]() みんな,自分の意見を一生懸命発表していて, しっかり考えていることが伝わってきました。 素敵なエンブレムが出来上がりそうです。 習字![]() ![]() 筆をまっすぐ立てて書くことを意識しながら,がんばりました。細筆で名前を書くのに苦戦しました。 緑のカーテン![]() ![]() ![]() お米博士になろうよ!![]() ![]() ![]() 凜々子2![]() ![]() ![]() 黄色い花もたくさん咲いています。 どんどん大きくな〜れ!! しとしとぴっちゃん![]() ![]() ![]() 雨がしとしと・・・。 運動場は海のよう。外で遊べない子どもたちは残念そうです。 けれども,学校の植物たちは,たくさんの雨水を浴びてとってもうれしそうです。 やっぱりあじさいには、雨降りが似合いますね。 6年 水泳学習
小学校最後の水泳学習が始まりました。
水慣れの後,学習の約束を確認して,25m泳ぎました。 その後,自分のめあてをもって学習を進めました。 ![]() ![]() ころがしドッジボール![]() ![]() 自分たちでコートをかいて、協力して活動していました。 「楽しかったよ!」とみんなにこにこでした。 七夕かざり![]() ![]() カラフルで、素敵な飾りがたくさんできました。七夕が楽しみです☆ |
|