![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:510980 |
参観・懇談会へのご参加,ありがとうございました。
今日は,今年度最初の参観授業・懇談会でした。
参観にはのべ430人,懇談には230人の保護者の皆様にご参加いただきました。 ありがとうございました。 これからもたくさんの保護者の皆様と手を取り合いながら子どもたちに向き合っていきたいと思います。 次回の授業参観,懇談会へのご参加もよろしくお願いします。 授業の様子をご紹介します。 <むくのき学級> 大きな声での自己紹介 拍手がわいていましたね。 ![]() 6年 体育科の学習より![]() ![]() ![]() はさみ跳びのような跳び方で,助走・ふみきり・空中動作などを工夫して,自分の記録に挑戦したり,自分にふさわしい相手と競争したりして楽しみます。 自分の目標をクリアできるように,がんばってほしいです。 授業参観![]() ![]() 授業参観
6年生は,点対称の学習をしました。
![]() ![]() ![]() 授業参観
5年生は,漢字の成り立ちです。
![]() ![]() ![]() 授業参観
4年生は部首の学習をしました。
![]() ![]() ![]() 授業参観
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 授業参観
2年生の参観の様子
![]() ![]() ![]() 授業参観
今年度最初の授業参観がありました。特に1年生は学校生活初めての授業参観でした。緊張の面持ちな児童や楽しく感じた児童,大勢の保護者の方々に囲まれ有意義な時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 本日は,授業参観・懇談会です。
本日は今年度一回目の授業参観・懇談会です。
ぜひ,お子たちの学習の様子をご覧におこしください。 なお,授業終了後には懇談会も行います。 たくさんの保護者の皆様とお会いできることを楽しみにしています。 少しの時間でも結構ですので,ご参加いただけると嬉しいです。 ○授業参観 13時50分〜 ○懇談会 14時45分〜 ※6年修学旅行説明会 15時30分〜(本館2階,ふれあいサロン) 廊下の掲示板には,年度当初の学習の様子を掲示しています。 どの学年も子たちの頑張りが出ていますよ。 こちらもお楽しみに!! ![]() ![]() ![]() |
|