京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up39
昨日:58
総数:1189611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

1年 校外学習 出発

1年生は,大森キャンプ場での校外学習に向けて8:45に出発しました。

生徒たちの願いが天に通じたかのように,心配していた天候も良くなりそうです。

出発式では,薪係や炊飯係など,一つ一つの役割の重要さを再確認し,励ましの拍手を送っていました。
最後は,全員で大きなかけ声を上げて決意を高め,バスで出発していきました。

画像1
画像2

5月26日(木)校外学習 前日打ち合わせ 2年

画像1
5月26日(木)

1・2年生は、明日校外学習に出かけます。6限を二つに分け、時間差で体育館で学年集会を行いました。
 

5月26日(木)校外学習前日練習 1年

画像1
画像2
画像3
5月26日(木)

1・2年生は、明日校外学習に出かけます。6限を二つに分け時間差で体育館で学年集会を行いました。
1年生は集合隊形やバス乗車隊形の練習を行いました。

修学旅行51 全行程終了

画像1
画像2
画像3
松尾中学校修学旅行一行は、予定通り午後6時に松尾中学校に帰ってきました。

修学旅行お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

三日間、多くのアクセスをいただきありがとうございました。
修学旅行の更新は終わりたいと思います。
旅行の思い出をゆっくり聞いてあげてください。


修学旅行50 3日目 京都駅バス発車

京都駅2階コンコースでの解団式を終え、バスに乗車し、松尾中学校に向かって発車しました。
後、30分ほどで到着する予定です。

修学旅行49 3日目 解団式2

画像1
画像2
画像3
解団式の様子です。

修学旅行48 3日目 解団式

画像1
京都駅2階コンコースで解団式を行っています。

修学旅行47 3日目 京都駅着

「のぞみ371号」は京都駅に到着しました。
このあと、2階コンコースで解団式を行います。

修学旅行46 3日目 まもなく京都

まもなく「のぞみ371号」は京都駅に到着します。
下車準備に入りました。

修学旅行45 3日目 新幹線車内の様子

画像1
画像2
画像3
新幹線車内の様子です。
たまに疲れて寝てる生徒もいますが、みんな元気にゲームやおしゃべりをしています‼
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 前期人権学習5.6限 部活動写真撮影 学校販売日
7/7 前期人権学習6限 部活動停止 家庭学習の日
7/11 2年生学習確認プログラム 大掃除 カウンセリングの日 諸費引落日
7/12 個人懇談1 2年生学習確認プログラム
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp