みさきの家 思い出2日目
 野外炊事!!おいしくできました!!
ぜひお家でもチャレンジしてみてね!!
 
【4年生】 2016-06-21 20:37 up!
 
みさきの思い出 2日目
 ヒトデを1人1こずつ観察して,ヒトデを水から出すと,硬くなることや,ひっくり返すと,自力でもとにもどることなどを発見しました!!
 
【4年生】 2016-06-21 20:37 up!
 
みさきの家 思い出 2日目
 今朝は,睡眠不足なのか・・・ちょっと眠そうな子どもたち・・・。
今日は,藤城小学校と合同で朝のつどいをして,学校紹介もしました。
宮崎浜では,磯観察をしたり,ヒトデの観察をしたりしました。
 
【4年生】 2016-06-21 20:37 up!
 
みさきの家 思い出5
 初日は,男子がバンガロー,女子が90畳で寝ました。友達と一緒に過ごすのが嬉しくて・・・なかなか寝ませんでした・・・。次の日大丈夫かなぁ・・・?!と心配していました。
 
【4年生】 2016-06-21 20:36 up!
 
みさきの家 思い出4
 雨で浦山ラリーが中止になったので,プレイホールで,レクリエーションをしました。猛獣狩りをしたり,クラス対抗で輪っかリレーをしたりしました。みんな汗だくになって遊びました。
 
【4年生】 2016-06-21 20:36 up!
 
みさきの家 思い出3
 入所式の後は,みさきの家でのきまりやシーツや布団のたたみ方を教えていただきました。シーツや毛布をたたむ時は,2人で力を合わせて行いました。お家のシーツと違って,たたみ方も難しかったです!!
 
【4年生】 2016-06-21 20:36 up!
 
 みさきの家 思い出2
 
 さあ,賢島港について,これから船に乗ってみさきの家に向かいます。3隻に分かれて乗船しました。船の中では,船長さんからいろんな話を聞いて,「へぇ〜」「そうなんや・・・」という声がたくさん聞こえてきました。
 
【4年生】 2016-06-21 20:36 up!
 
あじさい読書週間〜宝の本さがし〜
先週の金曜日にあじさい読書週間の取り組みで「宝の本探しゲーム」がありました。
クラスのおすすめの本を他のクラスのお友達に図書室の中から探してもらうというゲームです。
ゲームに参加した各クラスの代表6人はそれぞれのおすすめの本を一生懸命探していました。
見つけた本はこれから各クラスで担任が読み聞かせをします!
楽しみにしておいてくださいね!
 
【1年生】 2016-06-21 20:36 up!
 
みさきの家の思い出
16日から,奥志摩みさきの家に行ってきました!!
出発するまでは,ドキドキしていた子もいると思いますが,帰ってきた時の子どもたちの様子はどうでしたか・・・?!
 
【4年生】 2016-06-21 20:35 up!
 
自由遊び
今日の伊勢方面の最高気温が28度というのは、どうも信じられません。
絶対に、30度超えてますよ。
 
【校長室からこんにちは】 2016-06-17 14:35 up!