![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:46 総数:564066 |
ドッジボール大会がはじまりました
運動委員会が企画したドッジボール大会が今日から始まりました。
運動場の3つのコートに1年生,3年生,4年生がクラスごとに整列し,元気のよいあいさつで試合開始。 久しぶりの晴天の下,子どもたちの歓声が響き渡るにぎやかな中間休みとなりました。
交流学習 3
4年2組の理科は,「閉じ込められた空気」の学習で,大きな袋に空気を閉じ込めて空気の存在を確かめました。
交流学習 2
4年1組の理科は,「閉じ込められた空気」の学習で,筒を使って空気を押して手ごたえを確かめました。
交流学習 1
4年生の音楽は,声楽特別授業のために事前に二重奏の練習をしています。
ドッチボール大会に向けて
運動場では,月曜日から始まる運動委員会主催のドッチボール大会に向けてあちこちで練習していました。
お笑い係
4年1組は,お笑い係がみんなの前で自分たちの考えた寸劇を発表しました。
6年茶道教室2
6年茶道教室1
お茶教室
6年生は,ふれあいサロンでお辞儀の仕方・茶菓子のいただき方・お茶の飲み方を教えてもらいました。みんな緊張した様子がうかがえました。
みさきに家にむけて
4年生は,みさきの家宿泊学習に向けてスローガンを話し合いました。
|
|