![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:417115 |
English 6年![]() ![]() ![]() ピアノコンサート
昨年度に続き,イタリア人ピアニストに来ていただき,コンサートを行いました。ソプラノ・オペラ歌手の方も同じく来てくださったので,2年生以上の子どもたちは昨年度のことも思い出したようです。
加えて今年は,大学で声楽を学んでいる学生も来てくれました。養正校の卒業生です。まだ勉強の途中なのですが,その声量・歌声は素晴らしく,音楽の道をめざして頑張っている先輩の姿はとても大きく見えたことと思います。音楽に限らず,自分の目標に向かって勉強を続ける姿に,子どもたちも感じるものがあったのではないでしょうか。 さらに,今回のコンサートでは児童会の6年生が英語でお礼の言葉を言ってくれました。とても緊張したこととは思いますが,堂々とした姿にまたひと回り大きくなった6年生を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 職場体験(2)![]() ![]() ![]() 職場体験![]() ![]() 短い時間でしたが働くことの大変さと楽しさを感じました。 今日の給食
【今日の献立】
・麦ごはん ・牛乳 ・ハッシュドビーフ ・さっぱりツナポテト ハッシュドビーフは,牛肉・ホールトマト・たまねぎ・にんじんを手作りのルウで煮込んで作ります。味付けバーベキューソースやウスターソースを入れてコクのある味に仕上げます。 教室でごはんにハッシュドビーフをかけていただきます。ホールトマトのさっぱりとした酸味とお肉と野菜のうまみがとてもおいしくて,ごはんも全クラス完食でした♪ ![]() ![]() ![]() 校長先生の特別授業![]() うれしかったあの気もち!![]() ![]() 水泳学習!![]() ![]() インプロ![]() 日清カップ
陸上部の5・6年生10名が,日清カップに参加しました。100m・80mハードル・400mリレー・ソフトボール投げの4種目に分かれての出場でした。
公式戦でも使われる400mトラックでの競技とあって,特に初めて参加する5年生にとっては大きな緊張感があったと思います。記録も大事なのですが,良い経験として,このような大きな舞台でも普段どおりの力を出せる精神力も付けていってほしいと思います。来週からの陸上部の練習をしっかり続けて,力を伸ばしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|