![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:30 総数:932541 |
2年生 生活科
町探検で知った地域の人にインタビューに行く準備をしました。
どんなことについてもっと知りたいか,グループごとに確認しました。 ![]() ![]() 2年生 生活科「小さな なかまたち」
「先生 だんごむしが だっぴしてる〜!!」
お世話しているだんごむしが脱皮しているところを発見! 教室は大騒ぎです。調べ学習で脱皮することは知っていましたが,実際に脱皮した後の皮が残っていると,「本当なんだ〜!」と確かめられました。嬉しい発見でした。 ![]() ![]() 4年 みさきの家 二日目 36![]() ![]() 4年 みさきの家 二日目 35![]() ![]() 4年 みさきの家 二日目 34![]() ![]() ![]() 3びょうしをかんじながら![]() 三拍子を感じながら,「たぬきのたいこ」を歌いました。 手遊びを加えながら,楽しく歌いました。 1年生 アサガオの観察![]() ![]() 1年生 こんなにのびたよ!
アサガオのツルがどんどんのびてきました。子ども達はツルと背比べ。元気に育っているアサガオを見て,とても喜んでいました。このあと,ツルが友だちの鉢にいかないように,自分の鉢の支柱に丁寧に巻きつけました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 二日目 33![]() ![]() 4年 みさきの家 二日目 32![]() ![]() |
|