京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up69
昨日:51
総数:660475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月28日(火)の献立

ごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・野菜のきんぴら・みそ汁

 「さわらのたつたあげ」は米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。サクッとした歯ごたえが楽しめました。

 「野菜のきんぴら」はちょうどより甘さで美味しかったと感想を頂きました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月27日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・かまぼこと小松菜のいためもの・すまし汁

 「鶏肉のさっぱり煮」はやわらかい鶏肉と、味が浸み込んだうずら卵が味わえました。

 「かまぼこと小松菜のいためもの」はほんのりとからしがきいて食欲も増しました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月24日(金)の献立

玄米ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・五目煮豆・かきたま汁

 「なま節のしょうが煮」はなま節を香りのよいしょうがを入れた煮汁で煮ました。

 「かきたま汁」もやさしい味で美味しかった。

自由参観 その3

画像1
画像2
画像3
6年生は家庭科で洗濯実習に取り組みました。普段は洗濯機を使っていますが,今回は手洗いに挑戦です。汚れが強いときには,洗濯機に入れる前に自分で手洗いができるといいですね。

自由参観 その2

画像1
画像2
画像3
5・6年生の教室では,右京警察署の方に来ていただき,非行防止教室がありました。社会で生きていくうえで,みんな支え合いながら生活していることやルールを守ることの大切さ,ダメなことはダメと言える勇気をもつことなど,たくさんのことを教えていただきました。

自由参観 その1

画像1
画像2
画像3
本日は自由参観でした。たくさんの方にご来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちの普段の学校生活を参観していただけたことだと思います。子どもたちもいつも以上に張り切っていたのではないでしょうか。

6月27日 生活科・あさがおが咲きました

「先生見て!お花が咲いた!」「ぼくはまだやけど,つぼみが6個もあるで!」
 雨上がりのさわやかな朝,1年生は生活科であさがおの観察カードを描きに行きました。
 もう何人もあさがおが咲いており,それぞれ紫,薄紫,青,水色,赤と色とりどりです。
 つるもとってもよく伸びており,中には教室に侵入してくるつわもののつるもありましたが,うまく子どもたちが巻きつけているようです。
「先生,先生とつるどっちが大きいか比べて見て!」と言われ,つるの方が大きいのがわかると,歓声が上がっていました。
 休み時間にはしおれた花を使って色水作りもしていました。楽しんでいます。

画像1画像2画像3

紙ヒコーキ大会 その2

画像1
画像2
画像3
校長先生が最初に紙ヒコーキを飛ばしてから,大会が始まりました。学年ごとに距離を競い合いました。大人の部もあり,遠くまで飛ぶヒコーキがあれば,会場も大盛り上がりでした。参加者一人一人に写真入りの記録証が手渡されて,とてもいい思い出になりました。
少年補導委員会の方々には大変お世話になりました。次は夏の野外活動でまたお世話になることだと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

紙ヒコーキ大会 その1

画像1
画像2
画像3
少年補導委員会の方々にお世話になり,紙ヒコーキ大会が行われました。親子でたくさんの人が参加し,大会を楽しみました。まずは紙ヒコーキ作り。よく飛ぶヒコーキの折り方の紹介を参考にしながら,みんなそれぞれに紙ヒコーキを作っていました。

PTAふれあい活動 ボール送り大会 その1

画像1
画像2
画像3
PTAのふれあい活動 ボール送り大会が体育館であり,たくさんの親子が参加しました。9つのチームに分かれて,それぞれチームごとに競い合いました。お互いに声をかけ合いながら,一緒になったチームメイトと頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 4年代休日
7/5 委員会
7/6 代表委員会
7/8 校内オリエンテーリング
7/9 土曜学習10:00
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp