![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:105 総数:644882 |
2年 図工「はさみのあーと」![]() ![]() ![]() 黒い画用紙の上に並べると,あら不思議! いろんな形が見えてきました。 偶然に生まれた形を黒い画用紙に貼り,自分だけの「はさみのあーと」を仕上げました。 1年 なつみつけ
御所には大きなイチョウの木もありました。あまりの大きさに「うわぁ!大きい!」と,子どもたちも驚いていました。イチョウの木の周りにはシロツメクサもたくさん生えており,そんなふかふかの緑のじゅうたんの上で,子どもたちはころころと寝転がって遊んでいました。服が汚れることも忘れて,夢中になってころころと転がっていました。秋には「あきみつけ」にもう一度,京都御所へ行きます。そのときには,イチョウの木や木の周りの自然は,どのように変わっているのでしょうか。また秋に行くのを子どもたちはとても楽しみにしています。
![]() ![]() 1年 なつみつけ
生活科の学習で,「夏みつけ」に京都御所へ行きました。子どもたちは「オオバコでお相撲しようよ。」,「ダンゴムシがいるよ。あっ,チョウも飛んでる。」と生き生きした様子で,いろいろな草花や虫を見つけていました。小川もあり,水に手をつけながら「冷たくて気持ちいいなぁ。」とつぶやいている姿も見られました。耳を澄ますと蝉の声も聞こえ,夏を感じることができました。
![]() ![]() ![]() とりのすが見つかった![]() ![]() ヒオウギの花![]() ![]() |
|