京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up87
昨日:145
総数:813527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6くみ プールびらき

画像1
6月28日(火)にみんなが楽しみにしていたプール学習が始まりました。午前中は,少し肌寒かったのですが,5時間目の学習だったので気温が上がり,気持ちよく入れました。今日は低水位での水慣れでしたが,これから水位が上がり,泳ぐ練習もしていく予定です。

5年調理実習「カラフルコンビネーションサラダ」その3

画像1
画像2
できたサラダを食べた感想は…
「ニンジンがかたい、でもおいしい!」
「ドレッシングはちょっと酸っぱいかな?」

すべてのグループが手際よく活動し、決められた時間内に終わることができました。

後片付けも、しっかりと。

5年調理実習「カラフルコンビネーションサラダ」その2

画像1
画像2
画像3
「フレンチドレッシング、上手にできるかな…」
「分量これで合ってる!?」
グループで確認しながら作っていきます。

「盛りつけ方、これでどう?」
おしゃれに持っているグループもありました。

5年調理実習「カラフルコンビネーションサラダ」その1

画像1
画像2
画像3
2回目の調理実習は「カラフルコンビネーションサラダ」です。
にんじん、ブロッコリー、キャベツを使いました。
ガスの扱いにはすっかり慣れて、落ち着いて野菜を茹でていました。

5年 家庭科「ゆで卵を作ろう」

画像1
画像2
画像3
初めての調理実習でゆで卵を作りました。
お湯が沸騰してから、ひたすら待つ。

卵の殻むきでは、湯上がり卵肌の人もいればボコボコになってしまった人もいましたが、切ってみると「お〜!」と歓声が上がりました。
おいしそうに頬張っていました。
次回は野菜をゆでて「カラフルコンビネーションサラダ」です!お楽しみに。

2年生 国語「かんさつ名人になろう」

生活科で取ってきた生きものたちの観察を行いました。

国語「かんさつ名人になろう」の学習で観察文を書きました。

自分で取ってきた生きものたちなので,観察にも熱が入ります。
上手に書けるといいですね。
画像1
画像2

2年生 生活科「小さな なかまたち」

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で生き物を探しに行きました。

西芳寺川の上流まで行きました。
ホタルも生息しているだけあって,とてもきれいな水でした。

地域の川に初めて来た子たちもいて,とても楽しそうでした。
学校よりも気温も低く,楽しみながら生き物を探していました。

サワガニ,カエル,オタマジャクシ,メダカなどたくさんの生き物が見つかりました。
近日中におうちに持って帰るかと思います。

5年 体力テスト

画像1
画像2
画像3
5年生で体力テストを実施しました。
握力や立位体前屈、ソフトボール投げ、シャトルランなどです。

昨年度の結果では、松尾小学校の子どもたちの体力は、やや京都市平均より低い結果が出ていました。
(京都市は、全国平均よりも低いです)

今年の結果はわかりませんが、子どもたちの体力向上する活動が必要そうです。

4年理科 「とじこめた空気や水」

画像1
画像2
画像3
新規採用の教員には、新採指導教員が一年間つきます。
また、京都市教育員会から、授業を年二回視察に来られ、指導助言をもらいます。

この日は、理科の授業を見てもらいました。

授業内容は、空気が筒の中で押された時の様子を、絵と言葉を使って説明する内容です。
ユニークな表現をする子がたくさんいました。


6年道徳 「鑑真和上」

画像1
画像2
画像3
鑑真和上の人生を追い、志をもって取り組むことの大切さを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 研究授業のため、2年3組以外13時30分完全下校
7/1 スクールカウンセラー
非行防止教室3年
7/2 サマーコンサート
7/4 朝会 委員会
7/5 授業参観懇談会

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp