京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up30
昨日:128
総数:882785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

体のつくりとはたらき その1

自分たちの呼吸する息に含まれているのは、酸素?二酸化炭素?さあ!実験開始です。
画像1画像2

エプロンを作ろう その5

少しずつ形になってきました。完成は!?もう少し先にはなりそうですね。
画像1画像2

エプロンを作ろう その4

ミシンの使い方は、体が覚えていました!ただ・・・、なかなか針に糸が通らない・・・。
画像1画像2

エプロンを作ろう その3

しつけをして、いよいよミシンに突入です。下糸はうまく出せたかな?
画像1画像2

5年 スチューデントシティ学習 帰路

しっかり働いた生き方探究館のスチューデントシティを後に藤ノ森に戻ります。
画像1

5年 スチューデントシティ学習 全体ミーティング3

画像1
画像2
学校ボランティアの方にお礼を言いました。

5年 スチューデントシティ学習 全体ミーティング2

画像1
画像2
画像3
代表者から今日の仕事の振り返りをしました。みんな一生懸命がんばったことがとても伝わりました。

5年 スチューデントシティ学習  全体ミーティング1

画像1
画像2
画像3
最後の全体ミーティングが始まりました。

5年 スチューデントシティ学習  第3ピリオド 京都新聞

画像1
第3ピリオドも頑張っています。

5年 スチューデントシティ学習  第3ピリオド クオール薬局

気持ちの良い接客が大切です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 4年みさきの家
7/1 4年みさきの家
7/2 4年みさきの家
7/4 4年代休日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp