![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:73 総数:563507 |
4年生 オペラ歌手による声楽特別授業2
2時間目は,オペラ歌手の服部英生先生によるミニコンサートを聴きました。「オ・ソレ・ミオ」「夏の思い出」「もう飛ぶまいぞ,この蝶々」「闘牛士の歌」の4曲を披露していただきました。
3時間目は,小林千恵先生によるピアノ伴奏で,「世界がひとつになるまで」の歌唱指導をしていただきました。教えていただくに従って,4年生の歌声がどんどん美しくのびやかに変わっていきました。
オペラ歌手による声楽指導
まず,オペラ歌手によるコンサートを聞きました。すごい声量で音楽室に声が響き渡っていました。その後,声を出すための方法を教えてもらって,歌の練習をしました。
昼休み
6年生の給食交流後は,あおぞら3組でブロックを使って遊びました。
給食交流
4年生は,みさきの班のめあてを決まるために,その班で給食を食べました。
6年生は,給食交流にあおぞらの部屋に来てくれました。
4年みさきの家にむけて
全体で集まってみさきの家の説明後,それぞれの班に分かれて班のめあてを決めました。
ドジボール大会5・6年
中間休みに,5・6年生のドッジボール大会がありました。応援の子たちもたくさん運動場に出てきていました。
自然科学クラブ
巨大なシャボン玉を作ろうと,ハンガーにモールを蒔きつけてから,中庭に出てしました。幕がなかなか張らなくて,苦労していました。
クラブ活動4〜7月27日(月)〜
クラブ活動3〜6月27日(月)〜
クラブ活動2〜7月27日(月)
|
|