京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:52
総数:872512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

チューリップの絵を描きました。

校庭にはチューリップがたくさん咲いています。生活科の学習でも育てたチューリップを絵に描きました。花びら一枚一枚を丁寧に描くこととクレパスの色を混ぜることに注意して描きました。
画像1
画像2
画像3

体育「からだほぐしの運動」

全クラスで体育館に集まって体ほぐしの運動をしました。ワニさん歩きをしたり,カニさん歩きをしたりしていろんな動きを楽しむことができました。
画像1画像2

しずかに読書

画像1画像2
朝休みが終わったら読書の時間!
自分が読みたい本を選んでみんな静かに読書をしています。
さすが1年生!

みんなで春さがしに行こう!

画像1
画像2
画像3
 今日はとてもいい天気でしたが,風がとても強くてみんなで帽子をおさえながら賀茂川の春を見つけに出かけました。歩くときは安全に気をつけて6年生のお兄さんたちは,後ろから見守って歩いてくれました。「たんぽぽがいっぱい!」「わたげ見つけた!」「ピンクの花を見つけたよ!」「石わたりたい!」とみんな久しぶりの賀茂川に大喜びでした。学校に帰ってから見つけたことをまとめて新聞づくりをしました。

きゅうしょくおいしいよ!

画像1画像2画像3
昨日から始まった給食,1年生の教室には,6年生が配膳のお手伝いに来てくれます。
今日の献立は,ごはん・牛乳・親子煮・ひじき豆でした。

「たまごがふわふわでおいしいよ!」
「全部食べられたよ!」
「もっと食べたいな!」

楽しくおいしく,味わって食べていました。

初めての給食(6回目)

 今日は今年度初めての給食の日でした。久々の給食,おいしくいただきました。4月のミートソーススパゲッティ,6年生にとってこれが最後です・・・
なんかさびしい気持ちになります・・・
そんなことを思っているのは,担任だけでしょうか?

いつものように,食缶の中は,見事に空っぽでした♪
画像1

放課後の2年生

画像1
画像2
 運動場を見ていると,何ともほほえましい光景。

 時間がゆっくりと流れているような錯覚を起こします。

 先生に寄り添ったり,手をつないでもらったり。幸せそうですね。

 羨ましい限りです。

 2年N先生の好感度が一気にUP!(私の中で)

 私も,後20年ほどたったら,私も違う意味で手をつないでもらっているかも・・・。

卒業生がやって来た

画像1
画像2
画像3
 制服姿の,旧6年生。現在中学1年生。

 今日は,参観懇談だったそうです。

 運動場には,50メートル走のラインが引いてあります。

 そこに立っています。絶対に走るぞ・・・・

 ほーら 走った。

 1か月もたたないのに,ずいぶんお姉さんになった感じがします。

 元気そうな顔を見て,安心しました。

 

滑り台使えますよ

画像1
画像2
画像3
 二日たっても,水たまりが引きませんので,土を入れました。

 暫くすると,またへこんでしまうのでしょうが,ひとまず完成。

 管理用務員のKさんと共同作業です。

 子「何で,穴掘ってんの?」  Kさん「穴を埋めてんのよ」

 子どもたちが早速滑り台を滑って,着地。

 「ワー,フワフワになってる」

 もう,その一言だけで十分。私たちの力仕事が報われます。

学校のインコ

画像1
画像2
画像3
 インコは,鳥です。鳥はそもそも 空を飛ぶ生き物です。

 籠に閉じ込めておくのは,可哀そうに思ったので,校長室で放鳥しました。

 机の前の衝立にとまって,クニョクニョと何やら喋っています。

 長い間,そこでうるさくしていましたが,やっぱり仲間が恋しいのか,自分から鳥かごの方へ飛んでいきました。

 ところが,戸口は開けてあるのに,入り方が分からない。

 すぐに教えると,学習にならないので,しばらく様子を観よう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 校外学習(ものづくりの殿堂・警察指令センター)4年生
6/30 フッ化物洗口
7/3 少補・女性会七夕会
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp