![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132376 |
1年生 朝の読書タイム
今日は向島図書館の方に来ていただいて,読み聞かせをしていただきました。
動物や恐竜のお話を読んでいただきました。 子どもたちは,目を輝かせて聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() 走り高跳び!![]() ![]() 3年 ヒマワリの観察
3年生が「すくすく畑」でヒマワリの観察をしています。
どのくらい成長したかな? ![]() ![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() 堀井栄養教諭の,「給食で広がる食材の幅」と題した話を聞き,実際に子どもが食べている給食と同じものを食べていただきました。 その後,教室で子どもたちが給食を食べているところを見てもらうことができました。 図工 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 学校探検 パート2
今日は1年生が学校探検で校長室にやってきました。
前回は2年生と一緒でしたが,今回は1年生だけできました。 とても上手にあいさつや質問ができました。 入学からこれまでの成長を感じさせられました。 ![]() ![]() ![]() 5年 食の指導![]() 今日は,カルシウムの働きや大切さについて学びました。 ![]() 日本語教室「すくすく畑」
日本語教室のすくすく畑では,ピーマンとトマトとパクチーを育てています。
今日は,パクチーをプランターに移し替えました。どんどん大きくなってきています。 ![]() プール開き
今日から低学年の「水遊び」が始まりました。
1年生にとっては初めての小学校のプールです。 子どもたちの歓声が響いています。 ![]() ![]() ![]() 「すくすく畑」
「すくすく畑」の作物が収穫できるようになってきました。
キュウリやピーマンなどの夏野菜がすくすくと育っています。 ![]() ![]() ![]() |
|