京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:98
総数:371764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

あめのひ たんけん

画像1画像2画像3
 プールのかわりに,あめのひたんけんに行ってきました。長靴を履き,レインコートをきて雨の日にしかないものを探しに運動場へ…
みずたまりに足をつけたり,いつもとちがうぬれた砂を触ってみたりと雨の日ならではのものをみつけることができました。運動場でとのさまがえるの赤ちゃんも発見し,みんなのアイドルになりました。
とのさまがえるにさよならしたあと,教室でみつけたものをシートに記録しました。梅雨が始まり,雨の日が続きますが,雨の日も楽しむことができるにこにこ探偵団の1年生です。

100匹に1匹の大切ないのち

画像1
画像2
画像3
 チョウの先生,村上先生の2回目の授業がありました。子どもたちは,オオムラサキの育つようすを振り返りながら,昆虫の体のつくりや育ち方について確かめていました。また,岩倉のオオムラサキの未来についても考えました。オオムラサキの卵が100個あるとしても,その中で立派な成虫になれるのはたった1匹なのだそうです。授業の最後に,子どもたちは「大切ないのちだと思った。」と感想を話していました。
 幼虫を迎え入れてから約20日。それぞれのクラスで育ったオオムラサキは,4匹すべてが羽化し,美しい羽を見せてくれました。中には,羽が折れてしまった成虫もいます。元気な成虫は自然に放し,羽の折れてしまった成虫は教室で見守ることにしました。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
岩倉北学区の総合防災訓練がありました。
延べ460名以上の地域の方が訓練に参加されました。
冒頭の挨拶で「自分たちで最低3日間は生き抜く」「この訓練に参加できている元気な人たちが取り残された人を助ける」とお話しされたように、岩倉北学区のすべての人がすべての人のことをおもい、一つになることを目指された訓練でした。
小学校の子どもたちも多く参加していましたが、もっともっとたくさん参加して、意義を感じ、岩倉北の住人の一人である意識と誇りを育んでほしいです。

読書「ペアリーディング」

来週から読書週間です。2年生の子どもたちは,読書が大好きです。毎週,図書館へ行って本を借りています。一人で読むときもあれば,二人でペアリーディングを楽しむ時もあります。今回は,レオ=レオニの作品を「ペアリーディング」しています。とても仲良く,楽しそうに読んでいる姿が素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

科学センターに行ってきました!

画像1画像2画像3
今日,京都市の育成学級の皆と青少年科学センターに行ってきました。たくさんの面白い展示物に目移りします。科学の不思議を感じながら,たくさん見て触れて楽しみました。お気に入りの展示物も見つかったようです。

屋内の展示物以外にも,屋外には大きなチョウを間近で見られる「チョウの家」以外にも,輪投げ・音遊び・不思議な音が鳴るおもちゃなどの広場なども設置され充実した時間を過ごせました。

待ってました!プール開き!

2年生になって,初めてのプールです。
今日は,プールでのルールを学習したり,水位10センチメートルから30センチメートルで,ワニ歩きや宝物拾い,水かけなど水遊びをしたり,楽しみました。笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

ひもひもねんど

画像1
画像2
画像3
 図工のじかんにねんどを使った造形遊びをしました。
今回は,ねんどのかたまりからひもを作って・・・
ひもをくるくるしたり,ながいながいひもを作ったり,もようを作ったり,さまざまなひもの作品ができあがりました。ひも職人になれたかな!!

命を守る学習

画像1
画像2
画像3
8日(水)に左京消防署と岩倉消防分団の方々に来ていただき,心肺停止時における胸部圧迫の仕方について講習をしていただきました。これから水泳学習が始まることもあり,実際の事故なども想定しながらの練習となりました。人形を使っての胸部圧迫は,胸部の中心を5センチから6センチほど押すということで,子ども達も最初の方は苦戦していました。実践では救急車が到着するまでの6分間をグループのみんなで交代しながら胸部圧迫を行い,互いに声をかけながら真剣に取り組むことができていました。ぜったいにあっては困る事故ですが,命を守る大切な学習となりました。

図工の様子

画像1
画像2
画像3
「ストローでこんにちは」を作りました。土曜参観で仕組みを作り,アイデアを考えていた子どもたち。今回は,飾り付けです。みんな,楽しそうに画用紙を切ったり,貼ったりして作り上げていました。友だちの作品を見て「○○さんの,すごいおもしろい!」「○○さんの,じょうず!」などと言って,ほめあう子どもたちの姿が素敵でした。

教育実習生さんと(2−2)

画像1
画像2
画像3
5月23日〜6月3日まで2−2に教育実習生が来ていました。
みんなと一緒に学習したり,遊んだりして,子どもたちはとても楽しそうでした。
最後に日には,子どもたちが考えたサプライズのお別れ会。涙する子もたくさんいました。
教育実習生さんもとても喜んでおられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 委員会 銀行振替2回目
6/29 栄養指導3−2
6/30 1・2年読み聞かせ
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp