4年生 体育「鉄棒」
4年生の体育では,鉄棒をやりました。グループで声をかけはげまし合いながら,色々な技に挑戦しました。鉄棒の得意な友だちの見本を見ることで,色々なことに気づくことができました。たくさんの学びが広がりました。
【4年】 2016-06-27 17:55 up!
4年生 PTA「読み聞かせ」
PTAの方に来ていただき,朝の読書の時間に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは,とても興味をもって聞くことができました。これからも読書の大切さを感じて,自分の好きな本を増やすことができればと思います。
【4年】 2016-06-27 17:55 up!
6年体育 水泳
6年生になって初めての水泳学習を行いました。
水慣れをし,クロールや平泳ぎの練習をしました。
【6年】 2016-06-27 17:55 up!
6年音楽 リズム打ち
四分音符や二分音符,八分音符などを組み合わせてリズムを作りました。
そのリズムを打つのに適した楽器も選び,18小節分他の楽器と組み合わせたリズムを作り,演奏しました。
次回,各班で作ったリズムの発表会を行います。
【6年】 2016-06-27 17:54 up!
6年家庭科 洗濯
自分のくつしたを洗濯しました。
手洗いで洗うと,汚れやにおいが落ちることを実感しました。
【6年】 2016-06-27 17:48 up!
6年理科 拍動を聞こう
聴診器を使って自分の心臓に当て,拍動を聞きました。
初めて聞く拍動に驚いていました。
【6年】 2016-06-27 17:48 up!
みさきの家に向けて
4日(月)から二泊三日で出発する宿泊学習「みさきの家」に向けて,毎日取り組んでいます。リーダー,副リーダー,レク,食事,生活,保健の係に分かれての活動が続きます。一人一人が自分の責任をしっかり果たすことは集団生活・グループ行動ではとても大事なことです。普段から意識してほしいと思います。
【4年】 2016-06-27 15:31 up!
ツルレイシその後・・・。
春にまいたツルレイシの種が芽を出し,まきひげが出たので畑に植えかえて約一か月。気になっていた人も全く忘れていた人も久々に全員で畑へ観察に行きました。「うわぁ〜!えぐいくらい伸びてる〜!」「葉っぱでかっ!!」と興奮気味な子どもたちでした。掃除時間に水まきや雑草抜きをして世話をしてくれた人がいたから枯れずに大きく育っています。よく見るとかわいい花をいくつも咲かせていました。
【4年】 2016-06-27 14:18 up!
3年 体育科 プール学習がはじまりました!
プール学習がはじまりました。少し曇り気味ではありましたが,はじめてのプール学習を楽しく過ごすことができました。
【3年】 2016-06-23 20:29 up!
高校生が読み聞かせに来てくれたよ!
今日の5時間目に塔南高校生が
読み聞かせにきてくれました。
「大きなかぶ」と「地下100階だての家」を
読んでもらって,子どもたちはとても
よろこんでいました。
【2年】 2016-06-23 13:01 up!