![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:110 総数:1177658 |
体育大会(26)
最後の体育大会,最後の種目だけあって,各クラスとも力が入ります。
![]() ![]() ![]() 体育大会(25)
男女混合リレーの3年生です。
![]() ![]() ![]() 体育大会(24)
男女混合リレーの2年生です。
![]() ![]() ![]() 体育大会(23)
最後の種目は男女混合リレー。まずは1年生です。
![]() ![]() ![]() 体育大会(22)
どこがリードしているのかは,何人かずつのゼッケンで見分けますが,なかなか順位がつかみにくいかもしれません。
![]() ![]() ![]() 体育大会(21)
3年生の種目はクラス全員リレーです。走る順番は自由ですから差が開いたり縮んだりとめまぐるしいです。
![]() ![]() ![]() 体育大会(20)
2年生の団体種目の「台風の目」です。優勝は1組でした。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
先生の説明を受けて,各班で実験を行い,記録紙を切り取ってノートに貼って考察をします。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
今日は自由落下運動の検証で,自分で1キログラムのおもりを落として,速度の変化を調べる実験の説明です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学2年
文字式の考え方や計算をグループで協力し合って学習しています。
![]() ![]() ![]() |
|