|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:44 総数:286404 | 
| 将棋・オセロ教室
地域の方々のご厚意により,本年度も将棋・オセロ教室を開くことができました。 お昼休みの短い時間だけですが,子ども達はとても楽しそうに将棋やオセロに夢中になっていました。    部活動開講式
 28年度の部活動開講式を行いました。 学校長から3つの「し」について話がありました。 1つ目の「し」・・・しっかり しっかり話を聞き,学ぶ 2つ目の「し」・・・じっくり 最後まであきらめず,粘り強くやりきる 3つ目の「し」・・・しっとり 優しい言葉で触れ合う 子どもたちは目と耳と心でしっかり話を聞けていました。 今年度から地域の方のご協力を得て,三味線を行います。 三味線を見たことがない児童もいます。どんな活動になるのかとても楽しみです!    大型連休前
 明日から大型連休が始まります。子どもたちにとっては楽しい日が続きます。私たち教職員は子どもたちが楽しんでくれることを望んでいます。しかし,1番は連休明けに元気に登校し,楽しかった話を聞くことが私たちの喜びです。元気な声で「おはようございます」を言ってくれることを楽しみに待っています!!    1年・2年 学校たんけん
2年生が1年生を連れて学校たんけんをしてくれました。 2年生が事前に下調べをしっかりしてくれていたおかげで,1年生は安心して学校中をめぐることができました。 色々な教室を見ることができて,1年生はとても楽しそうでした。 そして,2年生は案内が上手にできて誇らしそうでした。    放課後まなび教室
 まなび教室が始まって3週間が経ちました。まなび教室では「挨拶,礼儀」を大切にしています。教室に入る時は「こんにちは」。帰るときは「ありがとうございました」。を必ず言うようになっています。これは安井校で取り組んでいる「みそあじ運動」にも関連することです。学校と地域の方と連携しながら子どもたちを見守っていきたいと思います。 まなび教室は地域の方のご協力を得て進められています。地域の方には色々な面で協力していただいています。今年度もよろしくお願いいたします。   年間行事予定
 年間行事予定をHPの行事予定ページにアップしました。ご活用ください。 プリントでもお知らせしましたが、休日参観の日程が4月当初から変更となりました。休日参観は6月18日(土)です。それに伴い代休日が20日(月)となります。すでに御予定していただいていた方々には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 参観・懇談(育成学級,低学年)
 参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました! 1年生は初めての参観の日でしたので,お家の方に観ていただくことにとても緊張していました。普段の力を発揮できた子。緊張して舞い上がってしまった子。お家に帰られたら今日の事をたくさんお話してあげてください。そして,頑張りを褒めてあげてください! 子どもたちはよくがんばりました!!    本年度初の授業参観
平成28年度初の授業参観がありました。 4・5・6年生の子ども達はお家の人達に見られる適度な緊張感の中,しっかりと自分のめあてをもって学習に取り組むことができていました。    平成28年度 学校教育目標・経営方針図書館が開館しました   本が好きな子ども達は早速,図書室に足を運び,思い思いの場所で読書を満喫していました。 | 
 | |||||