![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954753 |
ハッピーフレンドリー
係にわかれて準備をがんばってきました。
当日は「いらっしゃいませ」と大きな声をだしながらお客さんを案内していました。 ![]() ハッピーフレンドリー![]() スタンプカードを大事に持ち帰ったので, 子ども達に気に入ったお店を聞いてみてくださいね。 給食 「魚を上手に食べよう」![]() ![]() ![]() 鯖の骨を上手に取ることができました。 味わって美味しくいただきました。 ☆ハッピーフレンドリー☆![]() ![]() どのお店もたくさんの工夫があり大盛り上がりでした。 楽しい思い出が1つ増えました。 ☆ハッピーフレンドリー 〜お店屋さん〜☆
この行事を通して,自分たちで決めた出し物を,1から作り上げる大変さを経験しました。また,いろんな人に楽しんでもらう喜びを感じることもでき,一人一人が成長できたと思います。今年の経験を来年にも生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ハッピー☆フレンドリー2
たくさんのお客さんが来て,お店番も楽しくがんばりました。それぞれのお店に個性があり,どのお店も大きな声で呼びかけていました。
![]() ![]() ![]() ハッピーフレンドリー☆![]() ![]() みんながんばってました! ☆ハッピーフレンドリー楽しみました☆![]() ![]() 今日までに係ごとに話し合いや準備を重ねてきました。 たくさんのお客さんを呼び込み,そして楽しんでもらうために自分の役割を果たそうとがんばっていました!! また,思っていたよりも多くのお客さんが来てくれて喜んでいました。 みんなの心に残る行事になったようでよかったです☆ 生活 「アサガオの間引き」![]() 元気な2本を残して間引きしました。 お家でも大切に育ててほしいです。 国語「くちばしクイズをつくろう」
鳥のくちばしについて調べ,クイズを作っています。
「問い」と「答え」を意識しながらカードに記入しています。 ![]() |
|