![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:186 総数:509575 |
カフェしゅうどう 7月の営業日
カフェしゅうどう 7月の営業日をアップしました。ページ右側のリンクに掲示していますのでご覧ください。7月は20日まで営業し,21日から長期のお休みをいただきます。
![]() 2回目のオープンキャンパス
小雨の降る中,2回目のオープンキャンパスをおこないました。
コミュニティサービス見学のグループが体育館にいる時,たまたまグランドに出て活動していた生徒たちに,「何の野菜が植わっている教えてあげて。」と聞くと,「これは万願寺とうがらしです。」と大きな声で説明していました。 ![]() ![]() カフェしゅうどうにおこしやす!![]() ![]() ![]() 心をこめてケーキやクッキーを作っています。 ご来店お待ちしています! 全京都障害者総合スポーツ大会・卓球バレー大会に出場しました
19日に,第36回全京都障害者総合スポーツ大会・卓球バレー大会が島津アリーナ京都でおこなわれ,東山総合からに2チームが出場しました。東山ファイターズが決勝トーナメントに進出することができました。
![]() ![]() ブラッシング指導
1年生に養護教諭が「ブラッシング指導」を行っています。
初めは正しい歯の磨き方や自分の口の汚れに驚く生徒たちでしたが,授業で学んだことをすぐに取り入れ,汚れていた歯がみるみるうちに綺麗になっていくことに,達成感を感じていました。 ![]() ![]() すこやかサロン(6月)![]() ![]() ![]() 午前中は、エコまちステーションの方からのごみ半減を目指す「始末のこころ条例」のお話を聞いた後、本校の生徒が絵を描き作成した「大人のぬり絵」を一緒に楽しみました。 昼食は、生姜ごはん、焼き魚、筑前煮、フルーツで、前日に地域のスタッフの方と一緒に野菜を切ったり、下ごしらえをしました。 午後からは、和紙を使って箸置きを作られました。スタッフの方に教えてもらいながら一緒に作らせてもらいました。 「オープンキャンパス」が始まりました
小雨の降る中,今年度最初の「中学3年生対象のオープンキャンパス」をおこないました。「東山」「食品」「コミュニティ」の3つサービスを体験してもらいました。
今年度初めてなので,各サービスの生徒たちは緊張していましたが,体験内容の説明や見本を示し,誘導係の生徒たちも大きな声で言うことを意識しながら説明などをしていました。 ![]() ![]() ![]() 6月の授業参観
授業参観がありました。3校時には1年保護者対象の「キャリアプラン説明会」,4校時には2年保護者対象の「進路説明会」もありました。
今年度は参観時間が全日になったので,午前中から多くの保護者の方々が来校され,昼は「カフェしゅうどう」で一休みされ,午後からも体育館での授業にも参観されていました。暑い中,参観いただきありがとうございました。 ![]() ヘルスニュース6月号ひまわりプロジェクト![]() ![]() ようやく本葉が出てきました。大輪のひまわりが咲くのが楽しみです。 |
|