京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up105
昨日:71
総数:881310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

なないろ★科学センター!4

低学年の展示学習の様子です。

いろんな物に興味津々!

「興味のあるものを自分から見つける」
というめあてはばっちり達成できました。
画像1
画像2
画像3

なないろ★科学センター!3

つづいて
魚にボルトをつけ,中に水を入れます。
ペットボトルにもたくさん水を入れて・・・
(この水の量がポイント!)

ペットボトルをぎゅ〜っと押すと,あら不思議!

浮かんでいた魚が下に降りていきます。
嬉しくて,何度も何度も押していました。


画像1
画像2

なないろ★科学センター!2

プラネタリウムの後は
高学年の”実験室学習”と
低学年の”展示学習”に分かれました。

これは実験室学習の様子です。
今回はペットボトルを使って「浮沈子」を作りました。

まずは中に浮かべる魚に好きな色を塗りました。
科学センターの先生のお話もしっかり聞いています。
画像1
画像2

元気に育ったインゲン豆

画像1画像2画像3
インゲン豆がすくすく育ったので、ペットボトルに移植しました。

社会科でi-pad

画像1画像2画像3
社会科の調べる活動にi-pad(アイパッド)を使いました。
初めて使いましたが,手なれた子も多かったです。
楽しく協力して調べられました。
今後もたびたび授業で活用する予定です。

1年生 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」

 アサガオを観察しました。目だけでなく,手で触ったり匂いをかいだりして観察しました。気付いたことや思ったことを「みつけたよ カード」に絵や文でかきました。
画像1
画像2
画像3

なないろ★科学センター学習!1

今日は楽しみにしていた
育成科学センター学習でした!

前日から「明日やな!」と
みんなで盛り上がっていました。

まずはプラネタリウムです。
伏見区の夜空にたくさんの星座を見ました。
次の満月が楽しみです。
画像1

そうじを頑張る

画像1
 「四角い部屋を丸く掃く。」ではいけませんね。写真の二人をご覧ください。「四角いろうかを広げて掃く」姿です。素晴らしいですね。

6年生☆体のつくりとはたらき3☆

気体検知管の使い方も,慣れてきました。
画像1画像2

6年生☆体のつくりとはたらき2☆

画像1画像2
はいた空気を入れた袋に石灰水を入れてシェイク!
白くなった!と,いうことは…?
吸う空気も同じようにしましたが,変化なしです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/24 藤ノ森っこタイム
6/25 土曜部活
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp