京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up40
昨日:115
総数:531854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

5月11日(水)1年生校外学習(その2)

 1年生は無事宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」に到着し,昼食づくりをしています。まずは,火おこしからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)修学旅行(第2日目その2)

 予定通り「ディズニーアカデミー」が始まりました。「ディズニーアカデミー」とは,「おもてなしをテーマにした現役キャスト(従業員)によるディズニー流の特別授業」のことで,東京ディズニーリゾートの現役キャストが,先生に変わってインストラクターとなり、体験学習の目的である「気づき」のためのヒントをご提供するプログラムです。「おもてなし」という新しい視点を通じて,相手の立場に立ち自ら行動することの大切さを学んでほしいと願っています。また,レクチャー後のパーク体験が一層実り多いものとなるのはもちろん、学校生活においてもプラスの変化が現れると言われています。
画像1 画像1

5月11日(水)1年生校外学習(その1)

1年生は,校外学習に出かけます。宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」で,飯盒炊さん・レクレーションをします。16:00ごろ戻ってくる予定ですが,現地の天候や施設のグランドコンディションの関係で,若干時刻が前後することがあります。本日,学校に残っているのは2年生だけで,全学年部活動はありません。写真は出発の際の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)修学旅行(第2日目その1)

5月11日(水)第2日目の行程は,
ペンション→サンルートプラザ東京→東京ディズニーランド→舞浜駅→千葉みなと駅→ホテル
です。

ディズニーランドでは,10:00からディズニーアカデミーを受講し,21:15に集合となっています。

本日,生徒は全員無事宿舎を出発しています。雨は降っていませんが,風が少し強いとのことです。また,ディズニーランドの天候は,曇りで気温は23度から夜は21度くらいとのことです。

写真は,出発直後のバス車内の様子です。
画像1 画像1

5月10日(火)修学旅行(第1日目その17)

 生徒たちは,健康観察,一日の反省,振り返りを行い,明日の準備や身の回りの整理整頓と就寝準備に入っています。明日は,朝食を食べ,7:00にペンションを出発します。本日のアップはこれが最終となります。

5月10日(火)修学旅行(第1日目その16)

 シェルフォトフレームづくり体験の担当から写真が送られてきました。女子生徒に人気の体験のようです。
画像1 画像1

5月10日(火)修学旅行(第1日目その15)

 入村式の様子です。現地の方の歓迎のあいさつののち,校長先生や代表生徒からあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の様子を紹介します。学級旗作りは,今日が2日目でした。なかなかいいものができてきました。

5月10日(火)学校の様子

画像1 画像1
 3年生がいない放課後の学校は,少しさみしく感じます。1,2年生は,自分たちですることを考え練習に取り組んでいます。写真は,校舎内の廊下で筋トレに励んでいるソフトテニス部です。

平成28年度 学校教育目標

 平成28年度 学校教育目標をホームページに掲載しました。
こちらをご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 教育相談(4)
6/21 生徒大会
6/25 土曜自習教室
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp