京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up43
昨日:115
総数:531857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

5月11日(水)1年生校外学習(その7)

 雨が降り出しました。片づけを終え,バスに乗り込み京都に向かいます。
画像1 画像1

5月11日(水)修学旅行(第2日目その6)

 引き続きシンデレラ城前です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)修学旅行(第2日目その5)

 引き続きシンデレ城前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)修学旅行(第2日目その4)

 シンデレラ城は,いつでも生徒に人気のスポットです。笑顔をどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)学校の様子

 今日,学校に残っているのは2年生だけです。しかしながら,お昼の図書館は,いつもと同様多くの生徒の利用がありました。高野中自慢の図書館を紹介します。1枚目はソファと飾り棚です。ふかふかのソファでくつろぎながら本を読むことができます。次は,国語の教科書に出てきた作者や作品です。本を少しでも身近に感じてもらいたいと思いこのコーナーを設置しました。最後は,本を借りてくれた男子生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)修学旅行(第2日目その3)

 「ディズニーアカデミー」を受講し,解散になりました。天候は,曇り。気温は,23度。南南西の風,風速12M。降水確率は30%です。最高の笑顔をどうそ。
画像1 画像1

5月11日(水)1年生校外学習(その6)

 ついに完成しました。すべての班のカレーを撮影しました。どれもおいしそうです。写真からもわかるように食べているときは静かです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)1年生校外学習(その5)

 完成まであと一息。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)1年生校外学習(その4)

 いよいよ仕上げの段階に近づいています。すべての班がカレーを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)1年生校外学習(その3)

 現在,雨は上がっています。友達とどんなことをおしゃべりしながら作業をしているのでしょうか。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 教育相談(4)
6/21 生徒大会
6/25 土曜自習教室
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp