![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:85 総数:543070 |
あと20分で
鳥羽水族館をあとにします。
昼食を終え、水族館の見学に集中力をなくしつつある子どもたちが、集合場所へと早めの行動をとって集まっているそうです。 実は、本日、明日と、京都市の教育ネットワークが停止しているため、現地から送ってくる写真が取り出せません。 したがって、このような文字だけの記事になっていること、ご諒承ください。 夕食は...
6時からは、こんな夕食を食べています。
![]() こんなところで女子は寝るようです
広々としたプレイホールでの一夜に向けての就寝準備。
2日目の晩は、どんな夢を見るのかな。 ![]() ![]() ![]() 今夜はシュラフだ!![]() ![]() プレイホールで泊まるので、シュラフなどが入った袋を、一人ひとつ運んでいます。 やることなすこと、すべてが楽しい! 水泳学習スタート!![]() ![]() ![]() 図工「かたつむりとわたし」![]() ![]() この日は,紫陽花の花を一つ一つ丁寧に彩色しました。できあがりが楽しみです。 かめの子タイムの練習![]() 社会「京都市の様子」![]() ![]() 京都駅周辺の様子や神社やお寺のサイトを開いて見ていました。 どのページを開いたらよいかわからないときは,同じグループの中で助け合って調べていました。 広場でフリータイム![]() 越智先生とのお別れ会
5時間目は,教育実習で1組に来てくれていた越智先生とのお別れ会をしました。
体育館で思い切りドッジボールをしたあと,教室で一人ひとり手紙を渡しました。 照れくさそうに渡していましたが,実は別れがさみしい子どもたち。 さようならをしても,子どもたちはいつまでも越智先生から離れようとしませんでした。 2週間という短い期間でしたが,とても濃い実習になったようです。 越智先生,ありがとうございました! ![]() ![]() |
|