京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:111
総数:828857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 学部別リレー(高)

画像1
画像2
画像3
最後までがんばれ!

運動会 学部別リレー(小・中)1

画像1
画像2
画像3
 最後の種目,リレーです。接戦に応援も盛り上がります。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ6

画像1
画像2
画像3
 車椅子スラローム走です。バックでスタートし,途中にあるスラロームコースの中でボールを集めてゴールです。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ5

画像1
画像2
画像3
 高等部のゴール前はゴムチューブに足を通してのピョンピョン跳びです。ゴール前の接戦がすごいです。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ4

画像1
画像2
画像3
 中学部と高等部のスタートはキャタピラです。次の,足の間にボールをはさんでピョンピョンと跳ぶところは,意外と難しいようで苦戦している人が多かったです。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ3

画像1
画像2
画像3
ゴール前には跳び箱,ゴム跳びがあります。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ2

画像1
画像2
画像3
階段ややわらかマット,ハードルなどを越えていきます。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ1

画像1
画像2
画像3
午後の最初の競技です。山あり谷あり,越えていきます。

運動会 大玉はこび4

画像1
画像2
高等部もがんばりました。これで午前の競技は終わりです。午後もがんばります!

運動会 大玉はこび3

画像1
画像2
画像3
がんばれ!がんばれ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 科学センター学習
(小)内科運動器検診 プール前健康相談
(高3)前期進路相談
あいさつ運動
6/16 (小・中)歯科検診
(高3)校外学習
(高3)前期進路相談
プール学習開始
あいさつ運動
6/17 小児内科健康相談
学校サポートチーム会議
(高3)前期進路相談
あいさつ運動
6/18 かざぐるまの会
6/20 心理相談(PM)
親子くんれん会
6/21 介護等体験
(小・低学年)校外学習
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp