![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:186 総数:509575 |
6月の授業参観
授業参観がありました。3校時には1年保護者対象の「キャリアプラン説明会」,4校時には2年保護者対象の「進路説明会」もありました。
今年度は参観時間が全日になったので,午前中から多くの保護者の方々が来校され,昼は「カフェしゅうどう」で一休みされ,午後からも体育館での授業にも参観されていました。暑い中,参観いただきありがとうございました。 ![]() ヘルスニュース6月号ひまわりプロジェクト![]() ![]() ようやく本葉が出てきました。大輪のひまわりが咲くのが楽しみです。 3校リソース演習第2弾続き![]() ![]() 無事に、注文いただいた方の名刺も完成し、お届けしました。 3日間の活動の中で「本格的な機材を使っての作業にやりがいを 感じ、挨拶や人との協力が大切だと」学びました。 車椅子を寄贈していただきました
在日本朝鮮京都府青年商工会から車椅子を寄贈していただきました。車椅子体験などに利用させていただき,扱い方をしっかり学習して使用していきたいと思います。ありがとうございました。
![]() ![]() 東山通信6月号
東山通信6月号を発行しました。
![]() 第1回目の介護等体験
今年度最初の「介護等体験」がありました。今回は15名の学生さんが参加されました。
今日は「教育課程」と「就労支援」の説明,各サービスの専門教科や共通教科の授業参観などがありました。 介護等体験は2日間あり,年間8回予定しており,いろんな大学の学生さんを受け入れることになります。 ![]() ![]() ![]() 3校リソース活用演習第2弾!
本校生徒が白河総合支援学校に出向き、情報印刷で
名刺作成の仕方を学びました。 名刺を作成してそれをカッターで切り、仕上げます。 また職員室入室時のマナーも教えてもらいました。 最後に、残り2日間で注文者へ納品まで行います。 ![]() ![]() ![]() 研修旅行 総集編
研修旅行は全員元気に活動し,無事に終えることができました。
ページ右のリンク「研修旅行 総集編」で多くの写真をアップしていますので,ご覧ください。随時増やしていく予定です。 なお現在うまく表示できない部分もありますが,ご了承ください。 ![]() 研修旅行 第3日目
全員元気に京都駅に着きました。校長の挨拶,添乗員さんへのお礼の言葉を述べて解散しました。
今日は、お土産話に花を咲かせてください。そしてゆっくり休んで明日に備えてくださいね。 ![]() |
|