京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up17
昨日:29
総数:520674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

ふりかえり

昼食を終え,全校児童によるふりかえりです。大変暑い中,みんなよく頑張りました。
画像1
画像2

お昼ごはん その3

朝早くからお弁当の用意をしていただき,保護者の皆様ありがとうございます。子どもたちは,笑顔いっぱいです。
画像1
画像2

お昼ごはん その2

みんな楽しそうですね。
画像1
画像2

お昼ごはん

待ちに待ったお昼ご飯。おなかがペコペコです。
画像1
画像2
画像3

ラリー終了

みんなよく頑張りました。もうすぐですよ,お昼ご飯。
画像1
画像2
画像3

ラリー その3

グループごとでの写真撮影をするポイントもあります。もう少しでお昼ごはん。みんなファイト。
画像1
画像2
画像3

ラリー その2

日陰で水分補給をしたり,みんなで歩く工夫をしながら頑張っています。
画像1
画像2
画像3

ラリー

ラリーが始まりました。夏を思わせるような暑さの中,協力しながらラリーを行っています。十分に水分補給をしながら,まわってくださいね。
画像1
画像2
画像3

出発式

いよいよラリーに向けての出発式です。たてわりでのラリーは,学年が違う仲間との活動です。協力してゴールを目指してくださいね。
画像1
画像2

植物園につきました

植物園に到着しました。みんな暑さに負けずがんばってください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 学校安全の日 2年さつまいも苗植え 3年社会見学予備日 歯科検診(1・4・5年・予備日) 部活陸上 (放)まなび 図書ボランティア
6/16 環境の日 フッ化物洗口 2年さつまいも苗植え予備日 研究授業(6−1以外のクラスは,13:30完全下校)  
6/17 6年愛宕山登山 図書ボランティア
6/20 食を考える日 虫歯予防週間 部活動 2年スポーツキッズ (放)まなび PTA社会見学 
6/21 1・2年校外活動(動物園)予備日 
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp