![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:74 総数:632649 |
修学旅行1日目 その7
午後7時時点の連絡で,特に体調の悪い生徒はいないとのことです。
みんな元気に,民泊での活動を満喫しているようです。 では,本日はこれにてホームページの更新を終了させて頂きます。 また明日,生徒たちの元気な様子をお伝えしようと思いますので,どうぞよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その6
長井地区(横須賀市内)の海岸での様子です。
日頃と違って,何かゆっくりとした時間が流れているようです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その5
本日,民泊体験でお世話になる「ソレイユの丘」に到着しました。
お天気も良くなってきたようです。 自然の中で,普段出来ないような体験をいっぱいしましょう。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その4
無事に新横浜に到着しました。
これから民泊先に,バスで移動します。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その3
無事に新幹線に乗り込みました。
車内マナーを守って,楽しく過ごしているようです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その2
京都駅に,無事到着しました。
これから新幹線に乗車し,新横浜に向かいます。 楽しい車中となりますように。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その1
本日から3日間,3年生は関東方面への修学旅行に出かけます。
あいにくの小雨模様のお天気でしたが,148名が参加することが出来ました。 出発式の後,なごみの里病院前からバスに乗って京都駅に向かいます。 「みんな,元気に行ってらっしゃい!」 ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行ポスター発表会(ポスターセッション)のご案内
明日からの修学旅行の成果を3年生がまとめ,それを下級生に発表するポスターセッション(発表会)を7月6日(水曜日)午後2時20分〜3時10分で行います。そのご案内を右側配布文書欄に掲載しました。3年生保護者様には本日付でお子たちに持ち帰ってもらいましたので,ご一読ください。(さ)
3年生修学旅行前日指導・結団式
雨もすっかりあがり青空がのぞけるようになりました。
明日からの修学旅行のために3年生は6限目に結団式と事前指導を兼ねた学年集会を行いました。 明日の横須賀長井での体験学習も明後日のディズニーランドでの活動もお天気には恵まれそうです。木曜日に東京で傘マークがついていますが,きっと大丈夫!(のような気がしています。) 心配な点はいつもの登校より1時間半も早い午前7時集合完了に全員が集まることができるか!・・・。ひとりひとりの努力に期待が高まります。安全と健康を第一優先として行ってきまーーす。 なお,修学旅行期間中は,生徒の様子をこのHPにてお知らせいたします。ぜひご覧ください。(さ) ![]() ![]() ![]() 小中合同朝のあいさつ運動スタート
6/13(月),雨の週明けとなりました。3年生は明日から関東方面に2泊3日の修学旅行に出発します。今日は6限事前指導・結団式が行われます。
さて,雨が降る中,今日から春日野小学校,日野小学校,春日丘中学校3校の児童会・生徒会本部の児童生徒が合同で朝のあいさつ運動を行いました。今日から毎週月曜日8:00〜8:15まで行われます。今日はその初日でした。 校長となって4年目となりますが,校区小学校の登校の様子を見たのは初めてのことでした。小学校では校長先生はじめ校門に出ておられる先生方が,子どもたち一人ひとりに「おはようございます」と声をかけたり握手をしたり,ていねいに接しておられとても勉強になりました。本校生徒も朝早くから小学校へでかけて一緒にあいさつしてくれていて,ありがとうございます。(さ) ![]() ![]() ![]() |
|